≪運動クラブ≫
陸上競技部 水泳部 男子バスケットボール部 女子バスケットボール部 男子バレーボール部 女子バレーボール部 卓球部 柔道部 男子ソフトテニス部 女子ソフトテニス部 サッカー部 ラグビー部 ソフトボール部 ダンス部 硬式野球部 ≪文化クラブ≫
English Club アコースティックギター部 囲碁将棋部 演劇部 家庭科部 華道部 茶道部 写真部 珠算部 情報技術部 書道部 吹奏楽部 箏曲部 パソコン部 美術部 放送部 簿記部 マジック研究会 漫画研究部 溶接部 自動車部 電気研究会 バトントワーリング部 宇宙科学部 トップへ戻る
トップクラブ紹介


1)CoSpace Rescue→大会[World League](レスキューロボット)
  3Dのバーチャルアリーナ(被災地)でバーチャルな自律型ロボットをどのように動かし、
  目的のオブジェクト(被災者)を救助するか戦略を考えプログラミング。
  仮想の環境(Simulation)と現実(実機)との両方で救助

2)CoSpace Autonomous Driving→大会[World League](自動運転)
  自律走行車をプログラミング。3Dのバーチャルスマートシティをナビゲート
  仮想の環境(Simulation)とリアルロボット(実機)との両方で走行

3)サッカーロボット製作・プログラミング→大会[World League](サッカー)
  ・カメラでサッカーボール追うロボット→Soccer Open
  ・パルス信号を発するサッカーボール追うロボット→Soccer Lightweight
  自立型ロボットによるサッカー競技。通常のサッカーと同様にゴールにボールを入れて
  得点を競い合う競技

  ※サッカーロボットは3Dプリンター等で部品加工+CPU+各種センサー+モーター等を使って製作

4)ロボットアイデア甲子園→発表
  産業用アームロボットを利用した新しロボットの提案(発表)→全国大会

5)小学生向けプログラミング教室の開催
  尼崎商工会議所や尼崎双星高校でロボットプログラミング教室を開催
  また、Zoomを使ってオンラインによる全国向けプログラミング教室も開催

                                      (文責 藤井)

2024年度ロボットプログラミング教室

プログラミング教室の申込フォームはこちら


「情報技術部」活動の記録(世界・アジア・全国・西日本大会)

こちらをクリックして、ご覧ください。