2024年5月アーカイブ

学級旗

5年生は,来週から美方高原とちのき村に自然学校に行きます。

各クラスで学級目標を決め,学級旗を作りました。

とても力強く,子どもたちや先生たちの絆が伝わってきます。

自然学校にも学級旗を持って行きます。

自然と豊かに触れ合う活動の中で,いろいろなことを学んだり協力し合ったりして自分の成長を実感できる自然学校になりますように。

CIMG1399_R.JPG CIMG1158_R.JPG
CIMG1401_R.JPG CIMG1160_R.JPG

避難訓練

今日は,理科室から出火したことを想定した避難訓練がありました。

災害はいつ起こるかわかりません。

日ごろから備えておくことが大切です。

真剣に訓練に参加する子どもたちの姿はとても立派でした。

CIMG1460_R.JPG

インタビュー

6年生が,国語で「聞いて,考えを深めよう」の学習をしています。

インタビューしてみたい人ごとにグループを作り,アポイントメントを取り,インタビューを行っています。

自分が聞きたいことをうまく聞くためのコツや,相手と気持ちを通わせるインタビューとはどんなものかを考えながらインタビューしていました。

CIMG1412_R.JPG CIMG1416_R.JPG

クラブ活動(第1回)

今年度初めてのクラブ活動がありました。

クラブ活動は,4年生から6年生の子どもたちが,自分のやりたい活動を、学級や学年が違う仲間とともに楽しめるよさがあります。

6年生が中心になり,楽しいクラブになるようがんばってくれることを願っています。

CIMG1437_R.JPG
CIMG1446_R.JPG CIMG1444_R.JPG

ゆで野菜サラダ

5年生が調理実習をしました。ゆで野菜サラダを作りました。どきどきしながら,野菜を切りました。
ドレッシングは,市販のドレッシングではなく,調味料を合わせて子どもたちが手作りました。
おいしく出来りました。
CIMG1380_R.JPG
CIMG1390_R.JPG CIMG1388_R.JPG

修学旅行

6年生が,リトルワールドと鈴鹿サーキットに修学旅行に行きました。

行きのバスの中では,バスレク担当が考えたクイズを楽しんだり歌をうたったりして盛り上がりました。

1日目のリトルワールドでは,食べものや衣装などいろいろな国の文化に触れたり,建物を見学したりして学びました。

鈴鹿サーキットホテルでは,きれいなホテルのお部屋でふかふかのお布団に感動していました。

夕食のとき,修学旅行中にお誕生日を迎えたお友だちをお祝いしました。

2日目の鈴鹿サーキットでは,乗り物の待ち時間が無かったので,乗り物,食事,お買い物と時間を有効に使って楽しむことができました。友だちの良さにも気づくことができた修学旅行でした。

CIMG1255_R.JPG
CIMG1232_R.JPG CIMG1251_R.JPG
CIMG1240_R.JPG CIMG1260_R.JPG
CIMG1277_R.JPG CIMG1274_R.JPG
CIMG1314 (2)_R.JPG CIMG1316_R.JPG
CIMG1330_R.JPG CIMG1373_R.JPG
CIMG1355_R.JPG CIMG1362_R.JPG
CIMG1342_R.JPG CIMG1346_R.JPG
CIMG1359_R.JPG CIMG1349_R.JPG
CIMG1338_R.JPG CIMG1344_R.JPG

あさがおのたね

1年生が,あさがおの種をまきました。先生の説明を聞きながら自分で準備をしました。はさみを使って,自分で土の袋を開け,鉢に土を入れて準備。先生の説明で聞いたとおり,人差し指のどのくらいまでで穴を開けたらいいのか考えながら,一粒ずつそっと穴に入れて土をかぶせました。

これからは毎日自分で水をあげます。

朝顔とともにぐんぐん成長していく1年生。

CIMG1146_R.JPG CIMG1153_R.JPG CIMG1154_R.JPG

校区たんけん

3年生が校区を探検に行きました。

塚っ子おうえん隊のみなさまにも安全の見守り等お世話になりました。

地図を見ながら,「今,どこにいるかな?」「ここが,マクドナルドだから・・・」

地域のいろいろな施設や商店を見学させていただきました。

体験したあとの表情はいきいきとしていました。見てきた感想を誰かに伝えたくてしかたない気持ちが表れていました。

CIMG1218_R.JPG CIMG1220_R.JPG

どんなお仕事があるかな?

1年生が,学級内のお仕事を見つけています。

どんなお仕事があったらいいかな?どんなお仕事ができるかな?

学級のみんなのために活動することで「やってよかった」「もっとがんばりたい」「このクラスでよかった」

という気持ちになるといいなと思います。

CIMG1226_R.JPG

いよいよ明日は

いよいよ明日から修学旅行です。

6年生は楽しみの気持ちが大きく,どの順番で見学をするか,どこでお昼ご飯を食べるかをグループで話し合っています。

2日とも良いお天気の予報です。

めあてをもって,ルールを守って,思い出を作りましょう。

CIMG1228_R.JPG CIMG1230_R.JPG

学校便り 5月号

・スクールカウンセラーの案内

・5月行事予定

・わくわくタイムについて

学校だより5月.pdf

からだのこと

5年生が性について学びました。養護の先生から思春期の体と心についてお話を聞きました。子どもたちは先生の話を真剣に聞き,自分の体のはたらきや体の外側と内側の変化について学習をしました。
二次性徴の学習では,「個人差があり,怖いことではなく,だれにでも起こることだよ。」と伝えています。
ご家庭で,子どもと性について話すきっかけになればと思っています。

CIMG1174_R.JPG CIMG1176_R.JPG

見つけたよ

3年生が,キャベツ畑で何かのたまごを見つけたようです。

「キャベツの葉っぱをめくるとね,モンシロチョウのたまごがこんなにたくさんあったんだよ。」

「こっちはね,さなぎになってるよ。」

「さなぎになったら動かないから,生きてるのか心配になっちゃうよ。」

子どもたちは,興味をもって,毎日観察しています。

CIMG1161_R.JPG CIMG1162_R.JPG

オープンスクール

オープンスクールがありました。子どもたちが,学校で一生懸命に活動している様子を見ていただくことができました。

日々の学習の様子をたくさんの保護者や地域のみなさまに見ていただくことで,子どもたちは,いつも以上にはりきって学習に取り組んでいました。

尼崎市の生活安全課の方々に来ていただき,交通安全について学びました。安全な道路の渡り方や危険なことから身を守ることなども知ることができました。

あまがさき環境オープンカレッジ の方に来ていただき,環境学習の出前授業をしていただきました。積極的に質問したり考えたりしながら,楽しく環境のことについて学ぶことができました。

CIMG1139_R.JPG CIMG1142_R.JPG
CIMG1133_R.JPG CIMG1137_R.JPG

1年生をむかえる会

5月10日(金),1年生をむかえる会がありました。

2年生から6年生は,1年生に歓迎の言葉を贈りました。

1年生は,2年生から6年生に新しい仲間として温かく迎えられ,笑顔いっぱいでした。

クイズ答えたり,歌を歌ったりしました。

壁にもお祝いのお花の絵が飾られ,みんなの心の距離が縮まりました。

なかよくしようね!

IMG_4141_R_R.JPG
IMG_4127_R_R.JPG IMG_4110_R_R.JPG
IMG_4118_R_R.JPG IMG_4122_R_R.JPG
IMG_4114_R_R.JPG IMG_4115_R_R.JPG

令和6年度 5月行事予定

曜日 行  事
1

家庭訪問(1年のみ)、1・2年生給食後下校、内科検診4年

2 家庭訪問(1年のみ)、1・2年生給食後下校、視力検査3年
3 憲法記念日
4 みどりの日
5 こどもの日
6 振替休日
7 全校朝会、委員会活動、月曜校時、視力検査1年、尿検査
8 視力検査1年、尿検査
9 心臓検診1・4年、代表委員会、視力検査(欠席者)
10 内科検診1年・ひまわり、1年生を迎える会
11 オープンスクール(火曜校時)育友会委員総会
12
13 代休日
14

友だち週間(~31日)、聴力検査(2年、ひまわり)

15 聴力検査(5年)、2~6年清掃なし
曜日 行  事
16 眼科検診(全学年)
17 聴力検査(3年)、5校時下校
18
19
20 5校時下校
21 修学旅行(6年)
22 修学旅行(6年)
23 聴力検査(1年)、6年給食後下校
24 聴力検査(1年)、5校時下校
25
26
27 クラブ活動、聴力検査(再検査)
28 避難訓練(火災)
29 尿検査(予備)、避難訓練(予備)
30 耳鼻科検診(1、3年、ひまわり)
31 5年給食後下校

大きくなあれ

2年生が,生活科で野菜を育てます。

3年生は,理科でひまわりを育てます。

どんな芽がでるかな?

いくつ野菜ができるかな?

大きくなあれ

わくわくしながら土づくりをがんばっています。

CIMG1114_R.JPG CIMG1110_R.JPG
CIMG1109_R.JPG CIMG1117_R.JPG
CIMG1115_R.JPG CIMG1119_R.JPG

記録に挑戦

6年生が,新体力測定の,ソフトボール投げと立ちはばとびをしました。

尼崎市スポーツ振興事業団の方にも来ていただき,遠くまでボールを投げられるコツなど記録をのばすアドバイスをしていただきました。

全力で取り組み,自分の記録に挑戦しました。

CIMG1100_R.JPG
CIMG1101_R.JPG CIMG1107 (2)_R.JPG
CIMG1102_R.JPG CIMG1106_R.JPG

くるくる回して閉じた傘

連休明けの今朝は雨でした。

雨の日に登校するたびに,傘をくるくる回して閉じる方法を繰り返し練習し,1年生の傘立ても,くるくる回して閉じた傘が並ぶようになってきています。

雨の日には、雨の日の、大切な学びがあります。

CIMG1097_R.JPG CIMG1098_R.JPG

できあがりが楽しみ

4年生が,図工で「線の形を工夫して描き,色の濃さや組み合わせを考えてぬろう」をめあてに作品を作っています。

子どもたちから作品のイメージを説明してくれます。

「こっちが,夜で,こっちが,朝のイメージをして作っています。」

「2つ目の作品に取りかかっています。できあがりを楽しみにしていてくださいね。」

一人ひとりが,自分の作品のイメージを広げながら作っています。楽しんで作っている様子が伝わってきます。

CIMG1095_R.JPG CIMG1096_R.JPG

5月

5月に入りました。

5月の折り紙,あやめとかぶとをいただきました。

塚口小学校の子どもたちが元気にすくすく育ちますように♪

CIMG1088_R.JPG