2022年2月

・ 子どもの健康と体力を考える

    尼崎市教育委員会事務局 参与 北垣 裕之

・ 尼崎市立学校給食センターについて

    学校給食センター係長 中井 誠

・ 学校運営アドバイザーより

    学校運営アドバイザー 栃下勝彦 平家祐孝 

・ 教育情報コーナーのお知らせ 
    ☆教育情報コーナーのご案内
     担当 松浦 
    ☆教育総合センターは、知の宝石箱!
     担当 西川

こちらからご覧ください ↓
教育総合センターだより No.163

《AGSスナップ》中央中学校~AGS公開授業

3年 道徳 命と向き合う「尊厳死について...」

2年 総合的な学習の時間「Enageed の考え方を使って『空飛ぶ車が実現した社会』を考えてみよう」

 
パソコンの配布から1年経っていませんが、生徒たちは手慣れたものです。

机上には、鉛筆・ノート・教科書等がある授業から、パソコンが加わる・とって代わる「近未来の学校授業」へスタートです。

 ags0194.jpg

《AGSスナップ》立花西小学校~6年生 プログラミング

「倍数の性質に着目し、プログラムを組む」という授業で、授業の目標(めあて)は「ペアで、目的をもってスクラッチを用いてプログラムをより良く改良することができる」というものでした。

児童はペアで相談しながら「計画→改良→実行→反省」というサイクルで、プログラムをより良く改良していきます。

 ags0193.jpg

《AGSスナップ》浜田小学校~オンライン朝の会

担任が児童の名前を一人ずつ呼ぶと、子どもたちはマイクの設定をONにします。

そして、「おはようございます。」と元気な声が返ってきました。

 ags0191.jpg

《AGSスナップ》成徳小学校~3年生 タイピング

ローマ字をおぼえて、タイピングしていました。

行変えやひとマスあけるなどもちゃんとできていました。すごいなと思いました。

 ags0192.jpg

《AGSスナップ》園田南小学校~6年生 算数

算数で担任の自作の問題に集中して取り組んでいました。

タブレットを、日ごろから使いこなしているのがよくわかる授業でした。タブレット上に自分の考えをペンで書きこんだり、自分で打ち込んだりして考えを深めていました。

考えた結果を紙のノートに記入し、タブレットを使ってノートを写真で撮影し、ロイロノート上のデータで提出していました。そうすると、考えの過程をしっかり記録することができ、違う考えも共有できます。

提出したノートの中から拡大表示して、いろいろな考えを発表して共有している姿に、思わず感心してしまいました。

 ags0187.jpg

《AGSスナップ》武庫小学校~5年生 音楽

日本の音階を使って班で作った旋律に繰り返しの旋律で伴奏をつけます。

PCを駆使してます。

 

 ags0189.jpg

《AGSスナップ》武庫小学校~3年生 社会

昔、尼崎で走っていた路面電車の写真を見ながら、気づいたことをいろいろと

発表しています。

 

 ags0188.jpg

《AGSスナップ》小園小学校~5年生 オンライン学習

リモートでのオンライン学習に取り組んだ際には、普段の授業と同じようにできる教科が

あることや、パソコンを使った方が良かったこともあることが分かりました。

 

 ags0190.jpg

2月10日(木) 特別活動研修講座

「特別活動研修講座」を実施しました。神戸松蔭女子学院大学 秋山 麗子 教授よりご講話をしていただきました。特別活動の具体的な実践事例や、コロナ禍における特別活動の進め方等を教えていただく事ができました。コロナ禍において、どのような特別活動をしていくかを子どもたちとともに考え、創り出していくことが大事だということを知ることができた研修でした。

CIMG9192_R.JPG CIMG9186_R.JPG

特別活動研修講座

特別活動研修講座
場 所

 各所属校(Zoomによるオンライン研修)

時 間  15:30~16:45
対 象  全教職員
内 容

 講義 「よりよく生きる力を育む特別活動

      -コロナ禍における特別活動の実際とその課題-」

講 師  神戸松蔭女子学院大学 教育学部 教授 秋山 麗子 氏   
主 催  尼崎市教育委員会 


・敬称略・

令和3年度 教務担当者研修

2月7日(月) 教務担当者研修

小・中・特別支援学校の教務担当者の先生を対象として「教務担当者研修」を実施しました。甲南女子大学 村川 雅弘 教授よりご講話をしていただきました。カリキュラムマネジメントの重要性や模造紙を使ったワークショップの例などを提示いただきました。

CIMG3967_R.JPG CIMG3966_R.JPG CIMG3965_R.JPG CIMG3964_R.JPG

教務担当者研修

教務担当者研修
場 所

 各所属校(Zoomによるオンライン研修)

時 間  15:30~16:45
対 象  小・中・特別支援学校 教務担当者
内 容

 「カリキュラム・マネジメントの考え方・進め方」

講 師  甲南女子大学 教授 村川 雅弘 氏 
主 催  尼崎市教育委員会 


・敬称略・

図書館教育研修講座

2月2日(水)に、
図書館教育研修講座を実施しました。

神戸親和女子大学 文学部 教授 笹倉 剛氏の講義をオンラインで受講しました。子どもが自ら読書に向かうための様々な手法(「読み聞かせ」「聞かせ読み」)を学びました。なかでもビブリオトークの実践方法を、実践例を交えながら、詳しく教えていただきました。また、参加された先生方で情報交換を行いました。

テーマ「子どもの豊かな読書環境をめざして」

CIMG3958(修正)_R.jpg CIMG3953_R.JPG

図書館教育研修講座

図書館教育研修講座
場 所

 各所属校(Zoomによるオンライン研修)

時 間  15:30~16:45
対 象  全教職員
内 容  講義 「子どもの豊かな読書環境をめざして」
講 師  神戸親和女子大学 文学部 教授 笹倉 剛 氏   
主 催  尼崎市教育委員会 


・敬称略・

3階『教育情報コーナー』に新しい図書が入りましたので、一部をご紹介します。

庁内メー ル便による貸出•返却をご希望の方は、教育総合センターのホームページにアクセス!!
貸出図書の申請フォームを開き、希望する図書の「登録番号」と必須項目を入力して送信してください。

▼詳しくは画像をクリックしてご覧ください

R04eic02.jpg

貸出図書の申請はこちら → 図書の貸出方法と図書リスト

 
研修カレンダー
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
色付の日にちをクリックすると当日開催の研修内容が表示されます

サイト内検索