本文へスキップ

尼崎市立尼崎高等学校

〒661-0014 兵庫県尼崎市上ノ島町1-38-1

TEL. 06-6429-0169

茶華道部茶華道部

○クラブ紹介 ○活動報告 ○月間予定

クラブ紹介

 私たち茶華道部は、米田さち子先生のご指導のもと毎週金曜日の放課後、練習に励んでいます。
茶道は裏千家、華道は未生流庵家です。
 活動場所は作法室で8帖と6帖の畳の炉を切った部屋と水屋があります。
明るく落ち着いた和室で、部員の誰もが癒される場所です。
 茶華道部というと小さな部屋に引きこもりがちな印象があるかもしれませんが、尼崎市内の他の高等学校と協力して、呈茶をしたり、梅見茶会を開いたりと外に出かけてお茶を差し上げることも多いです。
 兵庫県高等学校文化連盟茶道部門にも加盟しており、研鑽会や講演・お菓子作りなど茶道部門の行事にも楽しく参加しています。
 7月の市高祭では、浴衣を着て御園棚を使った立札のお点前を披露します。
また、12月のクリスマス茶会は3年生の引退式も兼ねた楽しみな行事のひとつです。

【活動内容】
顧 問
尾知 香
吉村 好子
大野 千尋
指導者
米田 さち子
部員数
1年 名
2年1名
3年3名
計4名
活動日
毎週金曜日
活動場所
本館2階 作法室

活動報告