本文へスキップ

尼崎市     兵庫県

TEL. 06-6491-7000

〒661-0983 兵庫県尼崎市口田中2-8-1

教育課程CURRICULUM

機械科の教育課程表です。
2年選択Aおよび3年選択Cは普通教科も選択できます。
専門選択Dのみ基本的に機械科の選択教科の中から選ぶ必要があります。
進学希望者は、2年時より進路にあわせた普通教科の選択が可能

○○○○○○○○イメージ

第1学年次

科目名(単位数)
機械設計 (必修3単位)
機械製図 (必修2単位)
工業技術基礎 (必修3単位)
工業情報数理 (必修2単位)


○○○○○○○○イメージ

第2学年次

科目名(単位数)
機械工作 (必修2単位)
機械設計 (必修2単位)
機械製図 (必修2単位)
機械実習 (必修3単位)
選択A<選択製図・情報>(2単位)
選択B<機械実習(旋盤、溶接、3DCAD+レーザー加工、
         エンジン分解・組立、電気工事士)>(3単位)


○○○○○○○○イメージ

第3学年次

科目名(単位数)
機械実習 (必修6単位)
課題研究 (必修3単位)下記参照
機械製図 (必修2単位)
原動機 (必修3単位)
選択C<機械実習(自動車整備)(2単位)
専門選択D<生産システム技術・自動車工学・工業管理技術>(2単位) 


○○○○○○○○イメージ

課題研究とは

さまざまな研究テーマの中から生徒が選択し、そのテーマに対して、
「みずからが考え、研究、発表」していく。という授業です。

令和4年度では
 ・レーザー加工機
 ・溶接検定取得
 ・木工加工
 ・二足歩行ロボット
 ・飛行機製作  等があります。

内容につきましては毎年変わります。
○○○○○○○○イメージ

バナースペース

尼崎市立尼崎双星高等学校

〒661-0983
兵庫県尼崎市口田中2-8-1

TEL 06-6491-7000
FAX 06-6491-7042