在校生たちが並ぶ花道を通って、卒業生の入場です。みんなで拍手をして、暖かく卒業生を迎え入れました。 | |
みんなでゲームをしました。床に転がっているボールをフラフープに引っ掛けて、自分の陣地まで運びます。 | |
卒業生が舞台上でダンスを披露してくれました。在校生たちはそれを見ながら、みんなで一緒に踊りました。 | |
みんなで記念写真を撮りました。残念ながら今日は欠席の人もいましたが、卒業式は全員、揃いますように。 | |
在校生が作る花道を通って、卒業生が退場していきます。卒業前に、また1つ、いい思い出ができましたね。 | |
高等部
1・2年生です。感覚遊具に乗って揺れを感じたり姿勢を保持したりしています。いい表情をしていました。 | |
3年生がカフェの店を開きました。飲み物に手作りクッキーが付いて100円。多くの客で大盛況でしたよ。 | |
3年生です。障害物を避けながらボールを転がしていき、コーンのあるフープの中に入れます。難しいです。 | |
生徒会選挙の立会演説を行いました。立候補者、応援者、それぞれに工夫を凝らした演説をしていました。 演説会の後は投票を行いました。選挙管理委員の高3が持つ投票箱へ投票しました。結果発表は31日です。 |
|
3年生のクッキー作り。ビニール袋の中に生地を入れて、こねたり、棒で伸ばしたり、車いすでひいたり...? | |
高等部のみんなで音楽の学習をしています。卒業式で歌う歌も練習しました。もうそんな時季なのですね。 | |
1・2年生でババ抜きをしています。途中でサイコロを振ってシャッフルタイムもあります。負けたのは誰? | |
3年生は、お米の炊ける様子を観察できるようにガラス鍋を使って炊飯し、みそ汁と一緒にいただきました。 | |
3年生です。保健室の先生にも協力していただき、男女の体の仕組みなど、性教育について学習しました。 | |
1・2年生で先週に自分たちで作ったクッキーを食べました。参観者が来れば飲み物も出して接客しました。 | |