学校の様子

神経衰弱(高3)

高3生徒の顔写真カードで神経衰弱をし、自分が取ったカードに写っている友達の良い所などを発表します。
DSCN0405_R.JPG DSCN0386_R.JPG
DSCN0396_R.JPG DSCN0401_R.JPG
DSCN0400_R.JPG DSCN0383_R.JPG
DSCN0410_R.JPG DSCN0407_R.JPG

救急救命講習

消防署の方を招き、先生たちや介助員さんたちが心肺蘇生の講習を受けました。毎年行う大切な研修です。
DSCN0376_R.JPG DSCN0375_R.JPG

新入生歓迎会(中学部)

歓迎の歌を歌ったり1年生からのクイズ大会をしたりしました。好きな物やペットの名前が出題されました。
DSCN0357_R.JPG DSCN0360_R.JPG
DSCN0362_R.JPG DSCN0365_R.JPG
DSCN0363_R.JPG DSCN0368_R.JPG
DSCN0371_R.JPG DSCN0374_R.JPG

新入生歓迎会(高等部)

新1年生が自己紹介をしました。その後、2・3年生の先輩たちと一緒に「じゃんけん列車」をしました。
DSCN0316_R.JPG DSCN0328_R.JPG
DSCN0326_R.JPG DSCN0332_R.JPG
DSCN0333_R.JPG DSCN0342_R.JPG
DSCN0336_R.JPG DSCN0340_R.JPG
DSCN0345_R.JPG DSCN0355_R.JPG

係の仕事(小低)

小学部低学年です。学活の授業で係の仕事を決めています。どんな仕事をしたいか先生と話し合っています。
DSCN0292_R.JPG DSCN0308_R.JPG
DSCN0304_R.JPG DSCN0313_R.JPG

ボッチャ(高1・2)

高等部1・2年生がボッチャをしています。ボールが赤ゾーンに止まれば3点、青は1点。苦戦しています。
DSCN0288_R.JPG DSCN0290_R.JPG
DSCN0270_R.JPG DSCN0282_R.JPG
DSCN0283_R.JPG DSCN0280_R.JPG
DSCN0285_R.JPG DSCN0267_R.JPG

体育(高3)

高等部3年生です。床に敷いた的を狙って色んな形のボールを投げました。ボッチャの練習にもなりました。
DSCN0249_R.JPG DSCN0240_R.JPG
DSCN0247_R.JPG DSCN0244_R.JPG
DSCN0252_R.JPG DSCN0255_R.JPG
DSCN0257_R.JPG DSCN0262_R.JPG

春の風(中学部)

「春の風」という歌を歌いました。うちわの風が吹いたり布の青空が広かったり、歌の世界を体感しました。
DSCN0211_R.JPG DSCN0223_R.JPG
DSCN0228_R.JPG DSCN0239_R.JPG
DSCN0235_R.JPG DSCN0224_R.JPG

ビンゴ(小中)

小学部中学年です。だんだんと写真が現れてくるクイズや、春らしい動物などが出てくるビンゴをしました。
DSCN0192_R.JPG DSCN0182_R.JPG
DSCN0205_R.JPG DSCN0201_R.JPG
DSCN0210_R.JPG DSCN0196_R.JPG

絵具の感触(小高)

小学部高学年の図工です。自分で選んだ色の絵の具を手で直接、画用紙に塗っています。芸術品の誕生です。
DSCN0143_R.JPG DSCN0162_R.JPG
DSCN0147_R.JPG DSCN0157_R.JPG
DSCN0153_R.JPG DSCN0179_R.JPG

月別アーカイブ