2学期の終業式が行われました。校長先生のお話の後、冬休みの生活についてなどの話がありました。式の前には全員で大掃除をして、新年を迎える準備もできました。皆さん、どうぞ良いお年をお迎えください。
|
|
2022年12月
先日の書写の時間では、2回にわたって毛筆を行いました。新年の書道展に出すことも視野に入れた作品作りです。お題は「幸福な年」。生徒さんたちは、集中して何枚も字を書いておられました。幸福な年が訪れますように。 |
|
|
|
理科の時間にはよく実験を行っています。先日の課題は「水中にあるうずらの卵を浮かせる方法を考える」というものでした。生徒の皆さん、砂糖や塩を入れたり、入れる量を加減したり・・・楽しそうに実験されていました。 |
|
12月9日(金)1,2時間目に、観世流シテ方能楽師の赤井きよ子先生にお越し頂き、「能」について学びました。生徒の皆さんは興味津々。鬘(かずら)と面(おもて)をつけ、扇を持って歩く体験をしたり、「高砂」の一部を実際に謡ったり、先生の仕舞を見せて頂いたり、お話を聞いたり...。日本の伝統芸能を身近に感じることができました。赤井先生、ありがとうございました。 |
|
12月に入り、創作の時間に年賀状を作っています。消しゴムはんこではなく、廃材の発砲スチロールに絵を描き、カラフルな絵の具や墨を塗ってスタンプにします。生徒さんそれぞれの、味のある年賀状の完成が楽しみです。
|
|
12月2日(金)、猪名川町立松尾台小学校6年児童とオンラインで交流し、琴城分校から7名の生徒さんが参加しました。小学生の司会進行のもと、琴城分校の紹介をした後、小学校の皆さんからは様々な質問を頂き、楽しい午後のひとときとなりました。(写真左) 小学校の5,6時間目は琴城分校では登校時間よりかなり早い時間です。参加できなかった生徒さんも交じえ、2限目の総合的な学習の時間には報告会を行いました。(写真右)
|
|
産経新聞では「夜間中学はいま~学び舎の風景」と題して、シリーズで記事を掲載しています。11月14日(月)、11月28日(月)の2回にわたって、琴城分校が取り上げられ、掲載記事は校内でも回覧、掲示しています。 登録が必要ですが、下記のURLからご覧頂けます。
|
|