2月4日、2月18日、2月25日、3月4日と、4回にわたって2校時の総合の時間に、生活体験発表会を開催しています。生徒さんが1年間に学んだこと、感じたこと、今思うことなどを作文にしてお一人ずつ発表されます。最初に担任の先生が発表される生徒さんの紹介をして始めます。 皆さん、緊張されながらも、素晴らしい発表をしてくださいます。外国籍の生徒さんも、覚えたての日本語で一生けんめい話されます。皆さんの成長や、経験に裏打ちされた言葉の力強さや重みを感じるばかりです。 |
|
次回は最終回。更なる皆さんの発表を楽しみにしています。 |
2022年2月
3学期から創作の時間に作っていた手織りの作品が完成しました。仕上げは手織り機から外し、ひとつひとつ房を作って端の糸の長さを切りそろえます。生徒さんたちの力作は校内に展示しています。カラフルで、教室に一足先に春が来た様ですよ!
|
|
慌ただしい毎日の中で、掃除の時間もあります。生徒さんたちは自分の教室をはじめ、交代でトイレや大教室の掃除も担当します。すっきりした教室はやはり気持ち良いですね!
|
|
当校では、授業と授業の間の休み時間は5分間ですが、2校時目と3校時目の間は20分間、給食の時間があります。パンと牛乳が配られ、牛乳は自由に温めることができます。 以前は各教室でにぎやかな給食タイムだったのですが、今はコロナ対策で、大きな教室で黙食して頂いています。それでも生徒の皆さんにとっては、ほっと一息つける時間のようです。
|
|
さあ、後半の授業も頑張りましょう! |
|
|
当校では、ホームルームは午後5時20分に始まりますが、夕方4時を過ぎれば登校することができます。早めに来られる生徒の皆さんは、話に花を咲かせたり、思い思いの時間を過ごしておられます。 |
||
図書室で新聞を読むのが日課です。 | 英語の予習中。いくつになっても意欲的です。 | 創作の織物の続きをされています。 |
パソコンでタイピングの練習中。 | 電子ピアノを楽しむ生徒さんも♪ | 特技のハーモニカを演奏中♪ |
日々、前向きな生徒の皆さんに活力を頂いています! |
音楽の時間の様子です。コロナ禍で、歌ったり楽器を吹いたり、という活動ができない中、工夫をして授業をおこなっています。世界の民謡や童謡の視聴をしたり、楽器について学んだり、打楽器をしたり・・・。 今は「幸せなら手をたたこう!」の曲で「幸せなら楽器鳴らそう!」を練習中。木琴、鉄琴、タンバリン、鈴、トライアングル、ハンドベルなど、思い思いの楽器を手にして、皆で楽しんでいます♪♪♪ |
|
社会の時間ものぞいてみました。 あるクラスでは、日本史を勉強中。鎌倉時代の終わりあたりです。外国籍の生徒さんたちも、初めての日本史の話を興味深そうに聞いていました。 隣のクラスでは、地理をやっています。日本とつながりの深い国々について。ご年配の方にもわかりやすいよう、「大きな文字の地図帳」を使い、それぞれの国の場所を確認しながら勉強しています。 |
|
琴城分校では各教科、生徒の力に合わせてクラス分けをし、授業をおこなっています。理科の授業をのぞいてみました。 あるクラスでは、電磁石を使って、右ねじの法則を学んでいました。皆さん、難しい・・・と言いながらも頑張っています。 隣のクラスでは、トライアングルを使って、音の振動を勉強中。手作りの糸電話を使って、教室を飛び出し、中庭で実験などもやっています。外国籍の生徒さんたちも楽しく学んでいる様子でした。
|
|
|
|