避難訓練(火災)を行いました(令和6年7月5日)

 7月5日(金)、学校での火災の発生を想定した避難訓練を行いました。
 避難訓練を行うにあたり、尼崎市の西消防署武庫分署の皆様に、お忙しい中を本校までお越しいただき、ご指導いただきました。本当にありがとうございました。

 当日は、事前に予告することなく訓練を行いました。
 6時間目が始まってしばらくすると、3階の調理室から出火したという想定で緊急放送を行いました。
 生徒の皆さんは、落ち着いて先生方の指示をよく聞き、運動場へと避難しました。緊急放送をしてから避難後の点呼で全員の確認ができるまで、かかった時間は3分35秒でした。とても素早く避難することができました。

 その後、水消火器を使っての消火訓練を行いました。万が一に備えて、消火器の使い方や消火にあたっての注意点などを、消防署の方から教えていただきました。
 教えていただいた後、各学年の代表生徒が、実際に水消火器を使って消火訓練に取り組みました。

消防署の方から消火器について教えていただきました。
IMG_1080.jpg

水消火器を使って消火訓練をしました。
IMG_1082.jpg

 消火訓練の後、消防署の方からお話をしていただきました。火災のことに加えて、熱中症による救急搬送や熱中症予防のことも教えていただきました。
 先生からは「万が一の時には、今日の訓練を思い出して、自分の命と仲間の命も守る行動をしてほしい」ということ、そして「いろいろな場面を想定し、例えば、家で火災が起こった時には、どのように行動すればよいのか、おうちの方と話し合って決めておいてほしい」ということを話しました。

 生徒の皆さんは、避難訓練で感じたことや学んだことを忘れずに、今後の生活の中に生かしてほしいと思います。
 

月別アーカイブ