部活動集会を行いました(令和6年5月8日)

 5月8日(水)、部活動に入部している全学年の生徒を対象にして、部活動集会を行いました。 本校では、10の部活動(運動部8、文化部2)が活動をしています。

 はじめに、校長先生から話をしました。先生からは、3つのことをお願いしました。
 1つ目は「先生の話をよく聞いて、教えていただくことをしっかりと実践してください」ということです。どの部活動でも、先生方の教えてくださることをきちんと実践していくことが、上達する一番の近道です。
 2つ目は「感謝の気持ちを忘れずに部活動に取り組んでください」ということです。特に、おうちの方の協力なくしては、部活動を続けることができません。おうちの方にとっては、皆さんが一生懸命、楽しんで部活動に取り組む姿を見ることが一番うれしいことだと思います。ぜひ、おうちの方には、自分なりの言葉や行動でかまいませんので、感謝の気持ちを伝えてほしいと思います。
 3つ目は「学校生活の中の部活動であることを忘れず、常陽中学校の生徒としての誇りを胸に、部活動に取り組んでほしい」ということです。

 その後、各部活動の顧問の先生方を紹介しました。

                   顧問の先生方を紹介しました。
IMG_1055.jpg

 最後に、部活動のルールや応援・観戦について、先生からのお話がありました。

 部活動を通して学ぶことは、きっとたくさんあると思います。
 先生も、一生懸命に取り組む皆さんを、心から応援しています。どうか、部活動を楽しんで、自分らしく、取り組んでください。
 

月別アーカイブ