情報モラル講演会(出前授業)を行いました(6月30日)

 6月30日(金)、情報モラル向上支援事業による「情報モラル講演会」を行いました。実施にあたっては、尼崎市教育委員会事務局いじめ防止生徒指導担当の方々、また講師をつとめてくださった方々にお世話になりました。ありがとうございました。

 全校生徒を対象に体育館で行いましたので、暑かったと思いますが、生徒の皆さんは集中して講師先生のお話を聞くことができていました。講演会後、講師の先生方がお帰りになる時に、生徒の皆さんの集合の様子や講演会中の姿勢について、講師の先生方からほめていただきました。

 講演会の内容については、3つの具体的な事例を通して、SNSの活用やネット依存について学習できる内容でした。講師の先生が親しみやすく語りかけるようにお話を進めてくださったことで、生徒の皆さんも、お話される内容がよくわかったと思います。先生の問いかけにも、発表したり手を挙げたりして応えていました。

IMG_0814.jpg
 
 教えていただいたことはたくさんありますが、例えば「トラブルを防ぐポイント」として「相手の気持ちを想像する」「周りに流されない」「思いやりを忘れずに」ということ、「依存を防ぐポイント」として「自分で考えて使う」「ルールを作る。ルールを守る」ということ、ネット上の投稿を見るときは「簡単に信じない」「嘘を広めない」「投稿する前に立ち止まって考える」など、ポイントを確認しながら教えていただきました。

 生徒の皆さんには、教えていただいたことを忘れずに、情報機器やインターネットを上手に活用してほしいと思います。
 

月別アーカイブ