本日、合唱コンクールがありました。1年生は1組、2年生は3組、3年生は1組がそれぞれ最優秀賞に選ばれました。26日の文化発表会には、優秀賞の2年1組と3年生は大混戦で3クラスともほぼ互角で2組・3組も優秀賞で出場します。
コンクール終了後、1・2年生は、練習で頑張っていたリーダーたちによるリーダー合唱、3年生は学年合唱を保護者の皆さんに披露しました。



26日の文化発表会では、アルカイックホールでの中高合同音楽祭へ、学校代表として出場するクラスの選考になります。
昨年まで、市内の最優秀・優秀と受賞が続いています、『合唱の常陽』と言われる伝統を引き継ぎ歴史に残るのは、今年はどのクラスでしょうか。