2月27日(土)
市内の特別支援学級生徒を対象にした、卒業生を送る会が行われました。
各校で一生懸命に練習してきた演技を披露しました。
本校生徒は、武庫中学校・武庫東中学校と合同で「スイミー」を行いました。
歌に合わせて、大きなペープサートで海の中を表現しました。
2月27日(土)
市内の特別支援学級生徒を対象にした、卒業生を送る会が行われました。
各校で一生懸命に練習してきた演技を披露しました。
本校生徒は、武庫中学校・武庫東中学校と合同で「スイミー」を行いました。
歌に合わせて、大きなペープサートで海の中を表現しました。
2月23日(火)
1,2年生の道徳を担任の先生以外が行いました。
授業担当者は、それぞれが持ち味を活かして授業をしました。
個性についてや立場の違いで考え方が変わることなどをテーマに
人としての生き方を考えました。
2月24日(水) ~26日(金)
学年末考査が行われます。
テスト範囲を掲載します。
※3年生は25日(木)、26日(金)実施
2月17日(水)
1年生による「百人一首大会」が行われました。
『千早(ちはや)ぶる 神代(かみよ)もきかず 龍田川(たつたがは)
からくれなゐに 水くくるとは』
在原業平朝臣が詠んだ詩です。
千早ぶるとは「激しい勢いで振る舞う」様子を表しているそうです。
各グループで千早ぶった戦いが繰り広げられました。
2月17日(水)
3年生対象の球技大会を行いました。種目は男子がサッカー、女子がバレーでした。
どのクラスも一生懸命に勝利を目指しました。受験勉強の疲れも吹き飛んだ様子でした。
2月16日(火)
1年生全体で道徳を行いました。
先週に引き続き「ルールについて」を考えました。
社会にはたくさんのルールがあります。中学校にも多くのルールがあります。
ルールについて考えることで、規則の大切さに気付くことができました。
生徒会執行部より、生徒会新聞2月号が発行されました。
|
|
2月10日(水)
2年生を対象に「百人一首大会」が行われました。
グループに分かれて、白熱した戦いを繰り広げました。
中には句を暗記して、上の句をきいただけで札をとるほどの強者もいました。
みんなが積極的に活動し、日本の文化にふれることができました。
今年度も、道徳の時間を充実させる取り組みとしてローテーション授業を実施しています。
いつもは担任の先生が行っている道徳の授業を、他の先生が担当します。
実施時期は、学年によって異なりますが、2,3年生は実際に始まっています。
1年生は2月9日に「議論形式」のみんなで考える道徳を行いました。
2月1日(月)生徒朝礼を行いました。
校長先生より、日本の伝統行事である節分(2月3日)についてなどの講話がありました。
まだまだ気温の低い日が続きますが、気持ちの面で暖かい春を迎えるためにも、日々努力を
続けたいものです。