生徒の活動

全学年 体育大会

6月8日(土)晴天の中、体育大会が実施されました。
DSCF4383_R.JPG DSCF4382_R.JPG DSCF4419_R.JPG
雨の日が多く練習時間は少なくなりましたが、日ごろの授業の成果が十分発揮できました。
DSCF4571_R.JPG DSCF4618_R.JPG DSCF4377_R.JPG
応援していただいた保護者の方、ご来賓の方、ありがとうございました。

3年生 修学旅行

5月17日~19日 3年生が長崎に修学旅行に行きました。
IMG_9145_R.jpg IMG_9148_R.jpg IMG_9153_R.jpg
IMG_9169_R.jpg IMG_9193_R.jpg IMG_9188_R.jpg
活動中は天候にも恵まれ、中学校生活のいい思い出になりました。ありがとうございました。

3年生 大掃除

3月1日 3年生が卒業を前に校内の大掃除をしてくれました。
DSC00347_R.jpg DSC00342_R.jpg DSC00343_R.jpg
3年間ありがとうございました。

1年 サイエンストライやる

2月9日 1年生でサイエンストライやるを行いました。

本物の蚊やゴキブリを使った実験に身を乗り出して観察しました。理科への興味関心を高めることができました。

DSC00306_R.JPG DSC00314_R.JPG DSC00333_R.JPG
アース製薬株式会社 研究開発本部研究部 浅井先生 楽しい授業をありがとうございました。

全学年 長距離記録会

12月19日、20日、21日 各学年で長距離記録会を行いました。
DSC00291_R  1.jpg DSC00301_R.JPG DSC00294_R.JPG
一生懸命走る姿にも感動しましたが、熱心に友達を応援する姿にも感動させられました。

全学年 文化発表会

10月27日(金)文化発表会を行いました。
DSC05983_R.JPG DSC06068_R.JPG DSC06124_R.JPG
DSC06079_R.JPG DSC06155_R.JPG IMG_2954_R.JPG
IMG20231027083003_R.jpg 無題_R.jpg IMG20231027082336_R.jpg
IMG20231024121844_R.jpg IMG20231025132205_R.jpg IMG20231026174225_R.jpg

各教科や部活動、有志発表など、見ごたえのある文化発表会になりました。

ご観覧いただきました保護者の方、来賓の皆様ありがとうございました。

1,2年生 オンライン英会話

1,2年生がオンライン英会話に取り組みました。
DSC00231_R.JPG DSC00222_R.JPG DSC00234_R.JPG
外国の方と英会話を楽しむことができました。

1年生 校外学習

10月5日 1年生がSDGsをテーマに校外学習を行いました。
20231005_135147_R.jpg 20231005_140435_R.jpg 20231005_134511_R.jpg

絶滅が危惧されている動物を通してSDGsについて関心を高めることができました。

動物園スタッフ方々、事前の指導から当日までありがとうございました。

1年 わくわくオーケストラ

10月5日 1年生が兵庫県立芸術文化センターで行われた「わくわくオーケストラ」に参加しました。
IMG_6968_R.JPG 無題_R.jpg IMG_6970_R.JPG

素敵な鑑賞体験を通して豊かな情操や感性を身に付けるきっかけになりました。

兵庫芸術文化センター管弦楽団のみなさん、ありがとうございました。

教員 職員研修

9月29日 職員研修を行いました。
DSC00210_R.JPG DSC00214_R.JPG DSC00217_R.JPG

カウンセリングについて、ソーシャルワーカーとの連携等についてなど多くを学びました。

松本先生、大台先生ありがとうございました。

 

月別アーカイブ