2015年9月

学校発行の諸通信アップ

学年や専門委員会等がそれぞれいろいろと工夫しながら通信を出しています。この通信をアップします。該当学年の通信等は配布されますが、他学年の通信は見る機会もないことでしょう。ご覧いただき、学校の様子を知る機会としてください。今後とも、本校教育活動にご理解とご支援をよろしくお願いいたします。今回、2学期中間テストが近づいていますので、テスト範囲表を掲載しております。ご家庭での学習の参考としていただきますとともに家庭での勉強の見守りをお願いします。

1年生だより 第5号 テスト範囲表

2年生だより NO.8 テスト範囲表

3年生 テスト範囲表

衣替え移行期間中

すっかり秋めいてきましたが、天気によっては暑いと感じる日もあります。この時期は個人によって、また、健康状態によって寒暖の感じ方は違うものです。10月1日を「衣替え」としておりますが、2週間の移行期間を設けています。今は、移行期間中で夏服と冬服が混在しています。移行期間中であっても約束を決めています。来週の5日(月)からは冬服の完全実施となります。

P9290757.jpg P9290758.jpg P9290759.jpg

P9290760.jpg P9290761.jpg P9290762.jpg

P9290763.jpg P9290764.jpg P9290765.jpg

P9290766.jpg

たちばな祭りが22日晴天の中、園田学園女子大学グラウンドで行われました。本校生徒が生徒会を中心といて、ボランティアでお手伝いをさせていただきました。卒業生も参加して、子ども広場の運営を行いました。呼び込みや整列の指示、遊びの手助け等20名近くの生徒が関わってくれました。当日は幼い子どもが多く、中学生のお兄ちゃんやお姉ちゃんに良くなついて、楽しそうに遊んでいました。生徒の皆さん、ありがとうございます。君たちのお陰で子ども広場は盛り上がり、小さい子ども達が喜んでくれました。ご苦労様でした。

DSCF0732.jpg DSCF0733.jpg DSCF0734.jpg

DSCF0735.jpg DSCF0736.jpg DSCF0737.jpg

1年宿泊学習の様子

 17日・18日と1年生が鉢伏高原に宿泊学習に行っています。17日は雨模様で予定通りにはできませんでしたが、少しプログラムを変更してほぼ計画と同様の活動をすることができました。活動の様子を掲載します。

1442464329239.jpg 1442481457624.jpg

1442481511792.jpg 1442486965012.jpg

1442486994675.jpg 1442490962880.jpg

1442490999193.jpg 1442491045430.jpg

1442526779523.jpg 1442526793139.jpg

1442544473030.jpg

17日、トライやるウィーク保護者説明会を視聴覚室で行いました。生徒向け説明会は9月はじめに実施しましたので、今回は保護者のみの参加でした。トライやるの趣旨や目的、期間や注意事項等詳しく説明させていただきました。最後に授業として扱うことや保険についても話し、その後、担任の先生と少し話しをしました。地域、保護者、学校が連携して、生徒が充実した活動ができるようにしたいものです。

P9170745.jpg P9170746.jpg

P9170747.jpg P9170748.jpg

早朝の集合にも関わらず、遅刻者0で予定時刻前に集合完了しました。最後の荷物確認や健康チェックを行い、出発式後、鉢伏高原に向けて出発しました。少しハプニングがあり、1台のバスの出発が少し遅れましたが、鉢伏高原での活動に支障はありません。

P9170737.jpg P9170738.jpg P9170739.jpg

P9170740.jpg P9170741.jpg P9170742.jpg

体育館で最後の確認

1年生は明日17日より1泊2日で鉢伏高原に宿泊学習に行きます。今日は最後のまとめとして体育館で事前学習を行いました。目的や行程の最後の確認、先生方からの注意、そして、荷物点検、最後に集合体型をいろいろな場面を想定して行いました。本日は雨が降っていますし、明日以降も雨模様が予測されています。生徒達が予定通り充分な活動ができるように天気が回復してくれることを祈るばかりです。1年生全員の元気で雨雲を吹き飛ばしてください。

P9160732.jpg P9160733.jpg P9160734.jpg

宿泊学習に向けての準備のラストスパートが本格的になっています。朝礼後、1年が学年集会を行いました。実行委員からの説明、先生からの注意など詳細の確認を体育館で行いました。

P9140729.jpg P9140730.jpg P9140731.jpg

14日、朝礼を行いました。2学期に入って少し体調不良等もあり、休みがちの生徒がいます。各クラスで温かく見守って声かけや眼差しをかけて上げてくださいとお話ししました。そんなことができる立花中学校であって欲しいですし、できる立中生はたくさんいます。そのあとは、表彰式を行いました。陸上部の市内総体、水泳部の市内新人大会の賞状の伝達を行いました。詳細は10月学校通信をご覧ください。陸上部のベイコム陸上競技場で競技シーンを掲載します。

DSCF0710.jpg DSCF0712.jpg DSCF0713.jpg DSCF0716.jpg

DSCF0717.jpg DSCF0719.jpg DSCF0721.jpg DSCF0723.jpg

学校発行の諸通信アップ

学年や専門委員会等がそれぞれいろいろと工夫しながら通信を出しています。この通信をアップします。該当学年の通信等は配布されますが、他学年の通信は見る機会もないことでしょう。ご覧いただき、学校の様子を知る機会としてください。今後とも、本校教育活動にご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

生徒会新聞(Trust通信) 第8号

曜日行  事 
1チャイム着席週間
2 ↓          職員研修
3 
4 
5 ↓
6 ↓
7 ↓中学校全体教科研究会(授業4時間)
82学期中間考査(英語・国語)
92学期中間考査(社会・数学・理科)・英検
10 
11 
12体育の日
13 
14 
15 
16 
 
曜日行  事 
17市総体(ベイコム陸上競技場)
18 
19オープンスクール
20 ↓
21 ↓
22 ↓
23 ↓合唱コンクール・文化発表会
24 
25 
26 
27 
28専門委員会
29 
30⑥3年進路説明会
31きょうちくとう運動会(ベイコム体育館)

校内研究授業研修会

9日6校時、校内での研究授業研修会を行いました。教科は国語科、社会科、数学科、保健体育科の4つです。市教委から指導主事様、授業改善アドバイザー様をお招きし、指導助言をいただきました。数学科の研究授業は市内数学教育研究会との共催で、市内の数学科の先生方も参観しました。指導助言として大学の先生にもお越しいただきました。また、小中連携の取組として小学校に案内しましたが、多くの小学校の先生にも参観していただきました。今回、授業のなかった先生は通常の時間割の中で、工夫してやります。授業で生徒が生き生きと活動しているのを見るのは楽しいです。

P9090718.jpg P9090722.jpg P9090723.jpg

P9090725.jpg P9090727.jpg P9090728.jpg

学校発行の諸通信アップ

学年や専門委員会等がそれぞれいろいろと工夫しながら通信を出しています。この通信をアップします。該当学年の通信等は配布されますが、他学年の通信は見る機会もないことでしょう。ご覧いただき、学校の様子を知る機会としてください。今後とも、本校教育活動にご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

学校通信(立花中だより) 第6号

2年学年だより NO.7

進路だより No.26 No.27 No.28 No.29

1年宿泊学習説明会

4日6校時、体育館で1年宿泊学習説明会を行いました。生徒と保護者両方が参加して、生徒の実行委員が中心となって、宿泊学習の様子、目的、行程や持ち物など丁寧に説明してくれました。1年にとって大きな行事です。宿泊学習は生徒達で作り上げていくことで自主性を培い、級友とのつながりを深めて切磋琢磨できる人間関係を築いて、3年間の中学校生活の基礎づくりするものです。実行委員も「一致団結」というスローガンの下、成功させましょうと訴えかけていました。実り多い宿泊学習となることでしょう。

P9040711.jpg P9040712.jpg P9040713.jpg

P9040714.jpg P9040715.jpg P9040716.jpg

課題テストと実力テスト

4日は、1,2年課題テスト、3年実力テストです。どの学年もしっかりと問題に取り組んでいます。夏休みの課題からの出題を中止として、今まで学習した内容の総まとめとなります。3年生は特に進路を見据えてどれだけ勉強の力が着いたかの総点検です。生徒一人一人の真剣に取り組んでいる顔が印象に残ります。

P9040702.jpg P9040703.jpg P9040705.jpg

P9040706.jpg P9040707.jpg P9040708.jpg

P9040709.jpg

1日午後中央地区会館大ホールで青少年健全育成・非行化防止標語入賞・入選者表彰式が行われました。本校3年生2名の標語が入選となり、表彰式に出席しました。式には市町様や市議会議長様、教育長様等が出席されて、賞状授与やあいさつをされ、とても大きな表彰式でした。本校2名の作品はポスター等で使用され、青少年の健全育成に役立つこととなります。2人は少し緊張した様子でしたが、しっかりと表彰を受けていました。

P9010698.jpg P9010701.jpg

2学期始まる

1日、始業式、表彰式、生徒集会を行い、2校時からは学活や授業となり、普段通りの学校生活がスタートしました。生徒は1学期と同じように落ち着いて待機し、式に臨んでおり、充実した夏休みを過ごしていたことがよく分かりました。夏休み明けは風紀面での心配をすることが多いのですが、先生方のしっかりとした指導と家庭連絡、それに応える生徒達ということで安心して2学期をスタートすることができました。表彰状の伝達では、女子バレーボール部、水泳部、男子硬式テニス部、野球部、吹奏楽部、書道部の部活動、そして美化週間、英語技能検定について行いました。1学期からの持ち越しもあり、少し時間がかかってしまいました。最後の生徒集会では、生徒会長が2学期を迎える上での心構えを話しました。2学期は多くの行事があり、とってもたいせつな学期なので、気を抜かないで頑張ってくださいと立派に生徒に伝えていました。

CIMG1797.jpg CIMG1802.jpg CIMG1806.jpg CIMG1808.jpg

CIMG1810.jpg CIMG1814.jpg IMG_4085.jpg IMG_4092.jpg

IMG_4096.jpg CIMG1793.jpg

 

月別アーカイブ