2015年5月
本日、PTA総会を開催しました。多くの保護者の方に参加いただきました。5校時の授業は、先週がオープンスクールだったため、少ない参観でしたが、それでも数名の保護者の方に参加いただきました。その後、課外クラブ振興会、クラブ説明会となりました。保護者はそれぞれの説明会会場に移動し、説明会に参加しました。説明会後、クラブ見学に行かれた保護者もおられました。
2年生が姫路のものづくり大学の実習で生活三原則「時を守り、場を清め、礼を正す」の横断幕を作成しました。匠の指導を受け、素晴らしいものが完成しました。レタリングが工夫されており、色の取り合わせもさすがで、やはりプロの指導はすごいものです。東側のフェンスに貼っていますので、ご覧ください。同時に生徒会のスローガンも忘れず見てくださいね。また、先週末には3年生進路説明会を開催しました。たいへん多くの保護者の方に参加いただきました。今年は学区拡大2年目ですが、まだまだ未知の部分があり、生徒、保護者共に関心が高いといえます。1年間は長いようであっという間とも言えます。3年生にとって避けて通ることのできない道です。自分の目標を持ち、それに向かって精一杯頑張ってください。努力は絶対裏切りません。生徒一人一人の頑張りにエールを送ります。
来週の体育大会に向けて練習が本格的になってきました。今年の5月の暑さは異常とのことですが、1時間グランドにいただけでそのことがよく分かります。本当に暑いです。生徒達はその中で2時間、3時間とよく頑張っています。生徒の健康管理には細心の注意をはらっていますが、それでも休憩が必要な生徒がいます。最近の生徒の体力不足がよくわかります。だからこそ、体育大会の練習等で鍛えていく必要があると言えます。後1週間、ケガや事故がないように職員一丸となって頑張っていきます。
今週はオープンスクールです。どの時間を参観していただいても結構です。参観日のように一時の多さはありませんが、随時数名の保護者の方が校舎内にいる状況で、参観していただいております。今日は1年英語の授業を紹介します。1年英語は新学習システムでハーフクラスで授業を行っていますが、今回はALTによる授業でⅠクラス単位で行いました。本校ALTはとっても気さくで優しく知識が豊富で、生徒から慕われています。今日の授業はDO you.....?のフレーズを使う練習です。ゲーム感覚で楽しく会話し、クラス内での交流を深めながら、DO you.....?をマスターしました。先生2名は補助に徹しながらも協力体制バッチリの素晴らしい授業でした。それにしても楽しく活気のある授業でした。
上ノ島福寿会の皆様の本日は上ノ島遺跡清掃の日です。また、野球部は週1回の清掃活動をしています。上ノ島遺跡の清掃は先生も生徒も地域の方々と協力しての活動です。明日から修学旅行、3年生は体育館で事前指導を行っています。台風が少し心配ですが、天気予報では本日夜中には近畿を通過しそうです。立花中にとてはラッキー、でも被害が出ないことを祈ります。
トライやる・ウィークの準備として2年生が姫路のものづくり大学のものづくり体験館に行きました。はじめオリエンテーションがあり、その後グループに分かれて実習、最後に発表会ととても濃密な1日となりました。職業や仕事について考える良い体験となりました。
|
|
この土曜日曜日に市民スポーツ祭でまだ開催されていなかった競技の大会がありました。本校では2つのチームが参加しました。どちらも新監督の下での初めての大きな試合となりました。2チームとも初戦を勝利しました。サッカー部は2回戦を突破できませんでした。野球部は今週末に2回戦です。強豪校との対戦とのことですが、気後れすることなく、頑張ってほしいものです。本日早朝2年生は姫路の「ものづくり大学」に出発しました。
平成27年度生徒会スローガンの発表です。「咲かせよう自分だけの花」このスローガンで、今年1年間、立花中学校はいろいろな行事で生徒が団結して頑張っていきます。よろしくお願いいたします。
学年や専門委員会等がそれぞれいろいろと工夫しながら通信を出しています。この通信をアップします。該当学年の通信等は配布されますが、他学年の通信は見る機会もないことでしょう。ご覧いただき、学校の様子を知る機会としてください。今後とも、本校教育活動にご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
学校給食が始まって1年たちました。本日、学校給食でランチミーティングを行いました。職員課課長様と教育について、生徒や学校の現状についてなど広範囲にわたっていろいろとお話をさせて頂きました。多くのことで共通の認識であることが意識され、楽しくも有意義な時間となりました。職場や仕事でもっともたいせつなことは人と人のつながりですねということばを頂き、納得の一時でした。
本校校庭の北西角に上ノ島遺跡はあります。これはグラウンド改修工事の時に発見され、整備されて現在に至っています。遺跡は地表から4メートル下で発掘されました。本校は弥生遺跡の上にある珍しい学校です。この上ノ島遺跡の周りを上ノ島福寿会の皆様が月2回清掃しています。4月当初は雑草で一杯でしたが、ご覧のようにきれいになりました。本校職員、生徒も一緒にやっていきますので、よろしくお願いいたします。ゴールデンウィーク後ですが、生徒の様子に変化はなく、穏やかに授業がスタートしました。
写真は朝の登校風景です。本校の西側、南側には歩道が整備されています。整備といっても広いものではありません。そこで、朝の生徒登校の一番盛んなときは道一杯となってしまいます。あるご夫婦が通行中に生徒を避けたとき、ふらつかれフェンスにもたれかかるようになってしまいました。「すいません」と一声かけると「いいですよ。立花中学校の生徒さんはとてもまじめで礼儀正しいですよ」と誉めていただきました。お互い譲り合って歩いていることがよく分かる朝の一コマです。本日は国語の授業改善アドバイザー様が来校いただき、2人の先生の授業を参観いただきました。2人ともしっかりと授業のめあてを持ち、生徒を生かした授業ができていますと誉めていただきました。誉めていただくが続いたゴールデンウィーク前の1日です。