2022年7月

令和4年7月17日(日)

あましんアルカイックホールにおいて、尼崎市吹奏楽連盟主催による第177回定期演奏会が行われ、本校の吹奏楽部が参加をしました。

演奏した曲は、「吹奏楽のための小狂詩曲」(大栗裕作曲)です。この曲は、来る7月29日(土)に同ホールで行われる、東阪神吹奏楽コンクールで演奏する曲です。

これまでの練習の成果が十分に生かされた、しっかりとしたサウンドが印象的でした。

コンクールでは、さらに磨きをかけた演奏を期待しています。

(下の画像は、本番前のリハーサル室での練習風景と舞台に続く通路で待機中の打楽器パートの様子です)

4.JPG 3.JPG
2.JPG 1.JPG

令和4年7月16日(土)から18日(月)にかけて、阪神間の各会場で行われました。

本校からは、柔道部(男子団体・個人、女子団体・個人)、剣道部(男子団体・個人、女子団体・個人)、男子ソフトテニス部(個人)、水泳競技が参加しました。

阪神各市町を代表する選手との熱戦の結果、柔道部(男子個人、女子団体・個人)、剣道部(男子団体・個人、女子団体・個人)、水泳競技が県大会に駒を進めることとなりました。

県大会での活躍を期待しています。

5.jpeg 10.JPG
4.jpeg 13.JPG
108.jpeg 107.jpeg
101.jpg 104.JPG
102.jpeg 103.jpeg
106.jpeg 105.jpeg

1学期が終了しました

令和4年7月20日(水)

本来なら、全校集会形式での終業式を行う予定でした。しかし、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として、分散登校による学年単位での終業式に変更しました。

いよいよ夏休みに入ります。8月24日(水)まで35日間の長い休みです。家族や友人と過ごす時間や勉強、スポーツ、文化活動に励む時間など、夏休みの始まる時点で計画を立てるように心がけてほしいと思います。

【第1学年】
12.JPG 11.JPG
14.JPG 13.JPG
【第2学年】
24.JPG 23.JPG
21.JPG 22.JPG
【第3学年】
31.JPG 34.JPG
33.JPG 32.JPG

令和4年7月19日(火)1校時

スタンドバイ株式会社による「いじめの脱傍観者授業」を行いました。

「いじめの脱傍観者授業」は、いじめの予防やより良い解決方法を考えるとともに、何か困ったこと等があったときに相談できるアプリ「スタンドバイ」の活用を進めるために、市教育委員会が令和元年からはじめた事業です。(昨年度までは「STOPit」という名称でした。

今回の授業は、全学年の生徒を対象にオンライン形式で行いました。

2.JPG 4.JPG
3.JPG 1.JPG
5.JPG

保護者の皆様へ

本日(7月19日)、「新型コロナウイルス感染症に係る対応について」という保護者様宛の文書を生徒に配布しました。

同文書のPDFファイルを添付しますので、ご確認ください。

新型コロナウイルス感染症に係る対応について.pdf

令和4年7月13日(水)

4校時に2年生がレクリエーション大会を行いました。

正副委員長会が中心となって、変身クイズ、○×クイズ、英単語クイズを楽しみました。

1.JPG 4.JPG
3.JPG 5.JPG
2.JPG
(本日の給食)ごはん、牛乳、大豆とごぼうのミンチカツ、ブロッコリーのサラダ、夏野菜のトマトスープ
6.JPG 7.JPG
9.JPG8.JPG

令和4年7月11日(月)

朝のあいさつ運動に引き続き、尼崎市保護司会大庄分会の皆様による、第1学年を対象とした「薬物乱用防止教室」を実施しました。

薬物の恐ろしさや、薬物の乱用が心や身体に与える影響などについて、理解を深めることができました。

1.JPG 2.JPG
3.JPG 4.JPG
(本日の給食)玄米入りごはん、牛乳、はるまき、とうふの中華煮、わかめのあえ物、スティックチーズ
6.JPG 7.JPG
5.JPG

令和4年7月11日(月)

尼崎市保護司会大庄分会の皆様に来校いただき、社会を明るくする運動「あいさつ運動」を実施しました。

保護者会の方から登校してくる中学生に声掛けをしていただき、気持ちのよい朝を迎えることができました。

1.JPG 2.JPG
3.JPG 4.JPG

令和4年度 8月行事予定

曜日 行  事
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11 山の日
学校閉鎖
12 学校閉鎖
13 学校閉鎖
14 学校閉鎖
15 学校閉鎖
16 学校閉鎖
曜日 行  事
17 学校閉鎖
18
19
20
21
22 夏季学習日(2年)9:00~10:50
23 夏季学習日(2・3年)9:00~10:50
24

夏季休業日最終日

夏季学習日(2・3年)9:00~10:50

25

2学期始業式 学年集会

夏季学習日(2年)14:00~15:50

26 金1、月2・3・4
給食開始
27
28
29 3年:実力テスト
1・2年:課題テスト
30 通常授業開始
31

令和4年7月7日(木)

特別の教科 道徳の校内研修を実施しました。

講師に日本道徳学会近畿支部副支部長の川﨑雅也先生をお招きし、2年4組において示範授業を実施していただきました。

その後、川﨑先生には、教員向けの研修会として、講話に加え、教員を生徒に見立てた授業をしていただきました。

今回の研修をうけて、本校における道徳教育の更なる充実に向けた研究を推進してまいります。

4.JPG 0.JPG
6.JPG 5.JPG
7.JPG 8.JPG
11.JPG 10.JPG
(本日の給食)ごはん、牛乳、乳酸菌飲料(プレーン)、豚肉のガーリック焼き、枝豆ポテト、細切り野菜のスープ
2.JPG 3.JPG
1.JPG

令和4年7月6日(水)

第2学年の保護者を対象に「トライやる・ウィーク」の説明会を行いました。

生徒が事業所で体験活動を行うのは、実に3年ぶりのことです。

9月の実施に向けて、本格的な準備が始まりました。

※今年の「トライやる・ウィーク」は、9月12日(月)~16日(金)の5日間で行う予定です。

1.JPG 5.JPG
2.JPG

令和4年7月5日(火)

生徒会執行部の皆さんが、色画用紙を使って七夕の短冊を作成しました。

7月4日には、各クラスでそれぞれの願い事を書きました。

今、各学年の廊下には、生徒や先生の願い事が書かれた短冊が飾られています。

皆さん、どんな願いを書いたのでしょうか?

3.jpg
2.jpg
1.jpg
11.JPG 13.JPG
12.JPG

保護者の皆様へ

尼崎市教育委員会からの「7月5日提供の給食について」という文書が届いています。

7月5日の給食の献立のうち、「ミニトマト」について、品質不良のため、「ミニトマト」を除いて

給食を提供することになるという内容です。

PDFファイルを添付しますので、ご確認ください。

 

【通知文】「7月5日提供の給食について」(ミニトマト).pdf

令和4年7月4日(月)に実施し、研究授業と研究協議を行いました。

本校では、「協同的探究学習」を通じて「主体的・対話的で深い学び」を充実させる取り組みが続いています。

令和4年度の研究テーマは、「主体的に学習できる「課題」の設定」です。

今回は、研究授業として1年生の理科(化学の内容)を実施し、その後、教員による研究協議を行いました。

【研究授業】
12.JPG 13.JPG
14.JPG 16.JPG
15.JPG 11.JPG
【研究協議】
18.JPG 17.JPG
31.JPG 32.JPG
(本日の給食)ごはん、牛乳、ハンバーグ、じゃがいもの生クリーム煮、キャベツのサワーづけ
2.JPG 3.JPG
1.JPG

令和4年7月4日(月)

1校時に体育館で令和4年度の生徒総会を行いました。対面形式での実施は、3年ぶりです。

冒頭に生徒会長から、「先生の力を借りず、生徒たちの手で行う生徒総会」という宣言があり、この言葉で会場の雰囲気が引き締まりました。

議事は各委員会からの活動計画と予算計画から始まりました。それぞれの議事に関して、生徒の拍手によって承認がされました。

また、学級討議で出た意見に対する生徒会の回答は、校則の見直しや体操服の改善、図書館の充実などを積極的に行っていくといった、生徒自身でよりよい大庄北中を作っていこうという思いが伝わってくるものでした。

5.JPG 3.jpg
1.jpg 2.jpg
4.jpg 7.JPG

令和4年6月25日(土)から7月3日(日)にかけて、市内の各会場で尼崎市中学校総合体育大会が行われました。

本校の部活動も参加し、連日熱い試合を繰り広げました。

熱戦の結果、剣道部(男子団体、男子個人、女子団体、女子個人)、柔道部(男子団体、男子個人、女子団体、女子個人)、男子ソフトテニス部(個人)、水泳競技が阪神大会に駒を進めることとなりました。

大庄北中学校の代表として、活躍してくれることを期待しています。

6.JPG 7.JPG
5.JPG 4.JPG
11.JPG 9.JPG
10.JPG 8.JPG
3.JPG 2.JPG
13.jpeg 17.jpeg
18.jpeg 15.jpeg
14.jpeg 12.jpeg
21.JPG 20.jpg
19.jpeg 16.jpeg
23.jpg 28.JPG
27.jpeg 26.jpeg
24.jpg 25.JPG
 

月別アーカイブ