2018年12月

来年の北中をつくるメンバー

seitokaisennkyo.jpg

 

 来年の北中を背負っていく新生徒会メンバーの10人が決まりました。

 12月12日(水)に生徒会選挙がありました。立候補者はそれぞれ自分が当選したらどんなことをしていきたいか、どんなふうに北中を変えたいかなどの熱い思いを全校生徒の前で演説をしました。そして、その立候補者をサポートする応援演説の生徒も一生懸命スピーチをしました。

 普段、全校生徒を前にして話をすることは滅多に無いので、とても緊張したと思いますが、うまく話ができていたのでとても良かったです。また、話を聞く全校生徒のみなさんの姿勢も大変良かったです。

 当選した10人の新生徒会のみなさんは、全校生徒の代表として、より良い北中を作っていってください。

30hyaku.jpg

 

12月17日、1年生が百人一首大会を行いました。

 百人一首の面白さは、自分が覚えた句の札を取れるかどうか。
この日のために、朝学習の時間を使って、各自が好きな上の句・下の句を覚えてきました。
中でも、漫画の影響もあってか、「ちはやふる~」で始まる上の句が読まれたときは、大盛り上がり。取れなくて悔しがっている声があちらこちらから聞こえてきました。
時間の都合上、百首全てを読み上げることはできませんでしたが、一番多く取った人は、なんと45枚!
よく覚えて、練習の成果も発揮できたようです。
会場には寒さも吹き飛ぶような活気があり、「またやりたいな~」という声があがっていました。
子どもたちの遊びがスマホやTVゲーム中心になっている中、日本の文化に楽しく親しめる、良い取り組みになりました。

 また、準備と片付けは、正副委員長と文化委員に加え、各クラスの有志が行ってくれました。
入学から8ヶ月。1,2学期の間に様々な行事を経験してきました。
その中で、みんなが協力しあうことで、行事がスムーズに運営できることが、だんだんと身についてきています。
この成長をいかし、3学期も学年全員が1つになって、頑張っていきましょう。

地域に学ぶトライやるウィーク

toraiyaru.jpg

 

 働くことを通してそれぞれ感じたものは?

 11月26日(月)~30日(金)の5日間、2年生はトライやるウィークを実施しました。市内の55か所の事業所にお世話になり、地域の方々の働く姿勢を真近で見て、仕事の仕方を教えていただきました。普段の学校の授業では学べないことを経験して、新しい刺激を受けたと思います。しかし、あいさつをすることや時間を守ることなどは、学校生活でもつながる部分ですので、今後の学校生活にも活かしてください。

 終了後は、たくさんの生徒から「楽しかった」「もっとしたかった」という意見がたくさん聞けました。仕事って大変と思った生徒もいたようですがそれも社会勉強です。自分たちが働くことで、身近に働いている人たちがどんな気持ちで働いているのかを感じられたでしょうか。将来働く生徒のみなさんにはトライやるウィークはとても貴重な体験になりましたね。

 年末のお忙しい時期に、受け入れて下さった各事業所の皆様、本当にありがとうございました。

oripara.jpg

  「心の強さ」の秘訣は、逆境を乗り越え、今を全力で生きようと考えること。

 12 月10 日(月)に北京パラリンピック平泳ぎ100m4 位・100mバタフライ8位、ロンドンパラリンピック100m平泳ぎ8 位に入賞された伊藤真波さんを講師にお招きして講演をしていただきました。

 伊藤さんは、20 歳のときにバイク事故で右腕を失われました。とても大きなハンディキャップを背負われ、心に大きな不安を抱かれた当時でしたが、前向きな努力で幼いころからの夢であった看護師になることを実現されました。そして、幼いころから習い事にしておられた水泳を一生懸命練習して、パラリンピックにも出場されました。それだけに留まらず、ヴァイオリン専用の義手を使い、演奏もみんなの前で披露してくださいました。

 話をお聞きして感じたことは、伊藤さんには逆境に負けない強い意志とたくさんの感謝の気持ちを持っておられることでした。伊藤さんの講演は、心の気持ちを素直に表現され、とても引き込まれるお話でした。生徒の皆さんにも今の生活や将来を考える上でたいへん参考になりました。

 伊藤さん、ありがとうございました。

北中だより H30 12月号

原版はこちら(PDF形式)→H30_12.pdf

北中だより12月号

~ あしたの北中から ちいきの北中へ ~


 12月品格教育「共生」


~ 浜田小・大島小6年生ウエルカム授業~
 中学2年生の「トライやるウィーク」の期間に、浜田・大島小学校の先生方の引率で小学校6年生が本校に来校し、体育館にてオリエンテーションを行い、その後、各グループに分かれ中学1年生・3年生の授業見学を行いました。そして、次の時間、社会・国語・数学・理科・英語の5教科に分かれて緊張の面持ちの中、真剣に授業を受けていました。


~ 「トライ・やるウィーク」を終えて~
 2年生が11月26日(月)~11月30日(金)の1週間、トライやる・ウイークを実施しました。今年度は5クラスということもあり、昨年度の42カ所から13カ所増え、55カ所の事業所の方々のご協力を得て活動することができました。地域の方々の働く姿や姿勢を間近に見ながら、仕事の仕方を指導して頂き、自分たちも働くことの意義や大切さを身をもって学習することができたと思います。年末のお忙しい時期に、受け入れて下さり、ご指導してくださった各事業所のみなさま本当にありがとうございました。


~ 学校評価アンケートありがとうございました~
 お忙しい中、学校評価アンケートの提出をありがとうございました。現在集計をしておりますので、結果が出ましたら北中ホームページにアップさせて頂きます。質問欄においても、お褒めの言葉や今後の学校運営上に参考になる意見を頂きありがとうございました。本校生徒がますます「人間力と学力」を高める取り組みを行っていきますので宜しくお願いします。


~ 地域の温かい見守りの目~
 先日、「ノーヘルでバイクに二人乗りをしている」という情報を地域の方から複数頂きました。学校外のことではなかなか目の行き届かない事があります。特に、人の命にかかわる可能性のある事犯については、今後も学校への通報はもちろん、関係機関に連絡して頂いても結構す。今後も温かい目で見守りをお願いします。


~「あきらめない心」講演会~
 12月10日(月) 13時15分から14時45分まで本校体育館にて、北京パラリンピック平泳ぎ100M4位・100mバタフライ8位、ロンドンパラリンピック100m平泳ぎ8位に入賞された伊藤真波さんを講師にお招きして講演会を行います。講師の伊藤真波さんは、20歳の時にバイク事故で右腕を失われましたが、ハンディキャップを克服して、前向きな努力で夢であった看護師となり水泳においても北京・ロンドンのパラリンピックに入賞されました。


~ 大庄北中学校ホームページについて~
 昨年度から1年間で14,000件以上のアクセスを頂き現在88,397件を越えました。内容は、学校行事の様子(随時更新)、学校案内、校訓、住所などをはじめ、下側に年間行事予定や北中の取り組みが掲載されています。是非ご覧下さい。


~ 12 月の予定~
7日(金)GLT研修  10日(月)講演会  12日(水)生徒会選挙
13日(木)~20日(金)個人懇談  21日(月)大掃除  25日(火)終業式
(13日は3年生のみ)


※1月7日(月) 始業式  10日(木)ステップアップ調査(1年・2年)

 

 

 

平成30年度 12月行事予定

曜日行  事 
1 
2 
3 全校集会、生徒総会
4 専門委員会
5 【45分×6】
6 
7 【50分×4】+GLT校内研修
8 
9 
10 5,6校時 パラリンピック講演会 
11 【45分】
12 生徒会選挙
13

 【45分】個人懇談(3年生)

14 【45分×4】個人懇談
15 
16 
 
曜日行  事 
17 【45分×4】個人懇談
18 【45分×4】個人懇談
19 【45分×4】個人懇談
20 【45分×4】個人懇談
21 大掃除、集会
22 
23 天皇誕生日
24 振替休日
25 終業式、学活
26 冬季休業日開始
27 
28 
29 
30 
31 
 

月別アーカイブ