北中だより H29 12月号

 原版はこちら(PDF形式)→H29_12.pdf


北中だより 12月号

~ あしたの北中から ちいきの北中へ ~



12月  品格教育   「 共 生 」

みんなが大人になったころ、この日本で働く外国の人が増えているかもしれません。あなたは職場で協力して仕事に取り組んでいかなければいけません。言葉も習慣も違うその人と、あなたはどのように分かり合い、共に歩んでいきますか?

 あなたが大人になったころ、あなたの生活する場所はこの日本ではないかもしれません。文化も習慣も違うその場所で、あなたはどのように生きていきますか?

 あなたが他の人の気持ちをわかろうとしたとき、今まで考えもしなかった問題に直面するかもしれません。社会、人種、障がい、文化、宗教…どのようにその問題と向き合い、共に歩んでいきますか?中学生の今だからこそ失敗してもそこから学び成長できるのかもしれません。今の社会に目を向け、これからの世界について考える、そんな中学校生活をすごしてみましょう。

 

 

 大きく成長している3年生

北中が現在取り組んでいる「人間力に支えられた学力向上」の取り組みが、確実に成果を上げています。現3年生は入学時の学力は市内平均を下回っていましたが、先月行われた尼崎市学力生活調査の学力調査では、国語が市内平均を上回り、理科・数学は、ほとんど市内平均、社会・英語ではあと2、3問正解すれば市内平均になりました。

また、生活実態調査では、「授業に集中している」・「生徒間で話し合い活動を通じて自分の考えを深めたり、広げたりできている」・「普段2時間以上の家庭学習をしている」・「自分で計画をたてて勉強している」など多くの項目で市内平均を上回っていました。

これも、ただ点数にこだわるのではなく、道徳の時間を中心とした「品格教育」や「SEL」に真剣に取り組み、一人ひとりが自己を見つめ高めてきたからです。3年生は、残り少ない中学生活ですが、最後まで諦めることなく自分の目標に向かって、自分の進む道を切り拓いて下さい。

 

 

 陰山英男先生の講演より

百マス計算や多くの教育著書を出版して有名な陰山英男先生の講演を拝聴しました。その中で、学力を定着させるためには、次のことが大切であると述べられていました。

○ 「今」覚えようと集中して学習に取り組む。

○ 夜は早く寝る。

        ○ 朝食を食べる。 

        ○笑顔のある家庭。

簡単に実行できそうな内容ですね。「信じるものは救われる。」今すぐ実行し、継続して下さい。

 

~ 「トライ・やるウィーク」を終えて  ~

11月26日(月)~12月1日(金)までの1週間、PTA執行部の方々にもお世話になり、地域の42カ所の事業所で活動することができました。働くことの意義や大切さを身をもって学習することができました。年末のお忙しい時期に、受け入れて下さり、ご指導していただいた各事業所のみなさま本当にありがとうございました。

 

大庄北中学校ホームページについて

本校では、生徒たちの教育活動を地域に発信するため、各学年にホームページ担当教員を配置して、多くの情報をできるだけ、タイムリーに発信しています。現在74,700件以上のアクセスを頂いています。検索方法は、大庄北中学校と入力して検索をクリックして頂き、「大庄北中学校 ― 尼崎市教育総合センター ー 」と表示されたところをクリックして頂ければ閲覧できます。

 

 12月の予定 ~

5日(火)講演会(1年生)専門委員会 13日(水)アイマスク・手話点字学習

15日(金)~21日(木)個人懇談  22日(金)大掃除  25日(月)終業式

 

  1月の予定 

  9日(火)始業式   10日(水)課題テスト  17日(水)防災訓練

20日(土)授業参観・新入生説明会       22日(月)振替休日

    26日(金)わくわくオーケストラ(1年)・到達度調査(2年)

 31日(水)百人一首大会(1)

 

 

月別アーカイブ