今日から学校全体で合唱コンクールに向けて練習が始まりました。
教室の他に、音楽室や体育館などにわかれて、練習をしました。


まだ、楽譜を見ながら歌っている生徒もいますね。
大きな声で歌うには歌詞を覚える事も大切です。

3年生は、クラスでの練習だけでなく、学年合唱の練習もしました。
クラスが一つになるのはもちろん、学年が一つになって取り組んでいます。
クラスが一つになるのはもちろん、学年が一つになって取り組んでいます。
本番まで限られた練習時間のなかですが、
10月19日(水)の合唱コンクールに向けて、
自分のクラスだけしかつくれない歌声をつくるため、
協力しあいがんばっていきましょう。