2月の終わりが近づき、3年生の卒業の日が迫ってきました。
今日は1、2年生は学年末テストのため給食がありませんが、今日の給食メニューは卒業お祝い献立です。
お赤飯にメープルマフィンもデザートについています。
2月の終わりが近づき、3年生の卒業の日が迫ってきました。
今日は1、2年生は学年末テストのため給食がありませんが、今日の給食メニューは卒業お祝い献立です。
お赤飯にメープルマフィンもデザートについています。
2年生に向けて性教育講演会を実施しました。
テーマは『お伝えします~生と性のおはなし~』
講師としてNPO法人性暴力被害者支援センターひょうごから福岡ともみさんに来ていただきました。
お話は
・生まれてきてくれてありがとう
・性はグラデーション
・裸でプールに入ってはいけないわけ
・知っておこうデートDVと性暴力
・本当の同意って知ってる?
・絵本『ぼく モグラ キツネ 馬』
という構成でした。
本当の同意って・・・?では、近くに座っている友達同士で同意を取る体験(Ask and Listen)をしました。
そして
1人で悩みすぎないで 相談することができる
あなたの気持ちを一番大切に考えてくれる人に ひとりじゃないよ
という言葉で講演を締めくくられました。
これまでの自分を振り返り、よりよい生き方をするために、今日の講演のお話を心にとめておいてほしいなと思います。
朝から社会を明るくする運動の行事で、保護司の方々に学校に来ていただき、あいさつ運動、1年生を対象とした薬物乱用防止教室を行っていただきました。 体育館で、薬物乱用に関するDVDを見て学習したのちに、保護司の方からの講話を聞きました。 |
|
朝早くから、暑い中、大庄中学校の生徒のためにご来校いただいた保護司の皆様、本当にありがとうございました。 |
2月号.pdf ←←←左をクリックしてください
大庄中学校ほけんだより2月号です。
3年生は、(3年生全員で221名)2月10日(金)11日(土)に
私立高校入試に、専願併願合わせて約200名近く受験。
今日2月15日(水)は、公立高校推薦・特色・多部制入試に
約100名が取り組み、現在頑張っているところです。
それぞれの夢に向かって、「Yes,I can.」
健闘を祈っています。
また、私学専願合格者は、これから入試のある友達に向けて
「励ましていける雰囲気」をつくってくれることを期待しています。
R5 1月号.pdf ←←←左をクリックしてください
ほけんだより1月号です。
|
10月19日(水)の合唱コンクールに向けて、今日10月14日(金)は
各学年ごとに、合唱リハーサルを行いました。
初めて他クラスのハーモニーを聴いて、「すばらしい」と
感じた子も多いかと思います。
当日まで、上の3枚の写真のように、クラスで練習を重ねているところです。
指揮者、伴奏者、文化委員、パートリーダーを中心に
3年生はもちろん、2年生のなかにも先生の手を借りることなく
自分達でよい練習ができるクラスが増えてきました。
10月の生活目標「表現」~心を込めて気持ちを伝え表現しよう~
になるよう、自分のクラスだけでしかつくることのできない「ハーモニー」を
表現してください。失敗しても、歌いきることがかっこいい!
また、明日15日(土)は、ベイコム陸上競技場で、コロナで中止になって以来の
3学年そろっての市立総体があります。
各学年から選出された合計38名の代表で、尼崎市内17校で
陸上競技を競い合います。連日朝練習でがんばっているところです。(3枚目リレーの練習)
結果はどうあれ、自己ベストのタイム、記録を目指してほしいと思います。
(感染対策のため、選手の保護者のみ応援可となっています)
なお、保護者の皆様へ。
来週17日(月)18日(火)はオープンスクールで
授業の様子を見ることができます。
(ただしマスクを外す給食時間、昼休みはご遠慮ください)
また、19日(水)合唱コンクール
21日(金)文化発表会展示、舞台発表は、
先日手紙とミマモルメでお知らせしたとおりです。
ぜひ、お時間がありましたら、
感染対策をしたうえで、子どもたちの輝く姿、作品をご覧ください。
学校だより9月号に、小さく<ちょっといい話>で、夏休み中
地域の方から、落としたスマホを届けてくれた素敵な3年生がいたとのこと
を、紹介しました。
2学期の始業式で話をして、名乗り上げてくれた3年生の2人。
何と今日(9月22日)スマホの持ち主の方が大庄中に、来られました。
昼休み、お礼の品を持ってこられ、照れながら
恐縮をしている2人の様子が
下の写真です。
2人はもし、落としたスマホの電話が鳴らなければ
警察に届ける予定であったとか。
スマホの持ち主の方は、「大切なものを届けてくれて」と言われ
本当に感謝されていました。
「最近の中学生は・・・と言われますが、
大庄中の子は、とてもいい子らですね、」とのこと。
逆に、当たり前のことをして
丁寧にお礼に来られる地域の方に感動、
こちらこそありがとうございます、と思わされました。
また、帰られるとき、6歳の娘さんもご一緒で
「うちの子保育所に行っていて、<トライやる>で
とってもお世話になった、大庄中のおねえちゃんがいるんです」と。
名前がわかったので、その2年生をよぶと
6歳の娘さんが、ひしっと抱きつく。
とてもよいトライやるの時間だったのだと
思わされました。最後に「ありがとう。
お姉ちゃんもがんばってね。バイバイ」と言われ
お別れをしました。
どちらの話も、こちらのほうこそありがとうございます、
という気持ちにさせられました。
スマホの持ち主の方、娘さんに弟君
大庄中に、今日来てくれて本当にありがとう!
こちらこそエネルギーをいっぱいもらいました。