令和4年度大庄中学校だより 5月号

gakkoudayori5gatu.pdf  ←←←左をクリックしてください

                大庄中学校だより 5月号です。

『集団生活の充実』~仲間を支え、支えられる中で、集団の意識を高めよう~ 

この連休中、市スポ等でクラブ活動がんばっていた人多かったと思います。さあ、4月の始業式、入学式からちょうど1か月。新しいクラス、学年にも慣れてきたでしょうか。3年生は、4月に「修学旅行」、富士山のふもとでの自然のなかでの活動。「楽しかった!」という声が多く聴かれました。これは一人だけの旅行では感じられない、3年生という集団で行ったからこそ出てきた言葉でしょう。この5月は、3年生、下旬に進路説明会があり、これからそれぞれの進路を乗り越える3年生としての集団づくりを進めていく時。2年生は、3年ぶりに外に出て活動する9月の「トライやる」に向けて、仕事をする意味を考える時。そして、1年生は、多くの小学校から入学した一人一人が、真の大庄中の1年生という集団になるための「宿泊学習」がある時。また、全学年、5月下旬は、体育大会に向けての取り組みが開始。体育委員を中心にクラス、学年の集団の力が試される時です。

さあ、こんな5月の生活目標は、「集団生活の充実」です。俺は、私は、一人が気楽でいいんや。YouTube見ていたらいいんや。という人も、やはりSNSで誰かとつながっていたいと考える。そう、人は、一人では生きていけません。家では、家族や地域に支えられ、教室では、先生や、もめる時があっても友達に支えられ、クラブでは、先輩や後輩に支えられ、生活しています。集団のなかの多くの仲間に支えられているからこそ、この5月は、逆に多くの仲間を支える側、係活動、グループ学習、当番の仕事などで貢献してください。クラスの授業や、クラブ活動でも教えあい、励ましあえたらいいですね。集団の中で仲間の役に立つこと、目に見えるものだけでなく、目には見えない心の通い合いでもできます。その中では、自分勝手な行動を我慢することも大切です。人の欠点はよく目につき、自分のことを棚に上げ欠点を指摘するばかりの人がいますが、年上の人でも嫌だなあと思います。逆に人の良いところを見つけていく人、去年の卒業生でもいましたが、年下でも頭が下がります。集団の中でそんな心の通い合いをつくれる人は素晴らしいですね。

仲間を支え、支えられる中で集団の意識を高める「集団生活の充実」。クラスや学年、また、委員会やクラブ活動、そして、何といっても家族の一員として、良き集団づくりができる5月にしていきましょう。

Keep Smilingみんなが笑顔でい続ける!~3年生「修学旅行」

Keep Smilingみんなが笑顔でい続けられる修学旅行に!を合言葉に4月25日~27日の2泊3日、山梨県河口湖、富士山のふもとに3年生は行ってきました。1日目は天候に恵まれ、富士山がとてもきれいに見える中、尼崎市にない大自然に触れ、カヌーやマウンテンバイク、ゴルフなどの自然体験を行い、夜はレク大会、熱気に満ちた中、クラスの中で励まし合い団結を図りました。2日目は、富士急ハイランドをグループでまわる。キング・オブ・コースター「フジヤマ」に何回も乗るグループ、午後からの雨、テンション下がりそうな中、カッパ着ながらも大いにKeep Smilingをしようとする姿が見られました。3日目は霧のなか、幻想的な「白糸の滝」をバックに写真撮影。たくさんのお土産話を持って帰りました。2年生時の校外学習で準備をした中での修学旅行。ルール違反等100点満点ではありませんでしたが、実行委員や3年生みんなの努力でKeep Smilingができていたとても良い修学旅行でした。また、泊を伴う3年ぶりの修学旅行。コロナ感染が心配されましたが、何といっても37度以上の発熱が出ず、保健室に行く生徒が一人も出なかった、参加者全員が活動することができた奇跡的な修学旅行でした。3年生一人一人が体調を整え準備してきたことがわかります。(ただ、行きたくても行けなかった子がいたことも知っておいてください)あと、3年生が素晴らしいのは、5月に入り修学旅行を引きずらず、区切りを上手につけ、クラブ活動に進路に向けての勉強に切り替えている人が多いことです。修学旅行でつくったお互いに励まし合う集団の力を大切に、引退に向けてのクラブ活動に、進路に向けての授業に生かしてほしいと思います。

放課後学習希望者募集中<524()から開始!>(詳しくは、別紙でお伝えします)

市教育委員会の学力向上事業を活用して、本年度も放課後学習を、火・金の週2回、1回あたり2時間程度実施します。学習室2(保健室の前)でおこないます。毎回来ることができなくても、クラブの休みの日とかだけでも大丈夫です。ベテランの池上先生と高橋先生、大学生の先生が待っています。ぜひ参加して力をつけていきましょう。なお、「自学自習」がメインで、わからないところを聞いて教えてもらう時間になります。

新しい先生紹介・・・図書司書として、㈫㈭の図書室に河野麻美先生が来られます。よろしくお願いします。

クラブ結果

男子バスケ部

尼崎市・市民スポーツ祭 準優勝

男子バレー部

尼崎市・市民スポーツ祭 第3位 

男子テニス部

尼崎市・市民スポーツ祭 団体戦 第3位

5月の主な予定4月末配布の年間予定表、今後変更の可能性があり。ご容赦ください>

2日(月)~12日(木)

家庭訪問、朝読書(1、2年)

9日(月)

生徒朝会

11日(水)

歯科検診(3年1~3組)

12日(木)

歯科検診(3年4~6組) 

13日(金)

内科検診(2年1~3組)       

16日(月)

内科検診(2年4~6組) 

17日(火)

耳鼻科検診(3年全組・2年1~3組)  

18日(水)~19日(木)

1年生宿泊学習

20日(金)

眼科検診(2年全組)         

23日(月)

専門委員会

24日(火)

歯科検診(2年1~3組) 放課後学習

25日(水)

3年生進路説明会  オープンスクール(~27日)

26日(木)

歯科検診(2年4~6組)

27日(金)

尿検査(全学年 1次検査・再検査) 放課後学習

31日(火)

歯科検診(1年1~3組)      放課後学習

<保護者の皆様へ>*家庭訪問のご協力、ありがとうございます・・・52日から12日までの予定で、家庭訪問に行かせていただいております。3年ぶりの家庭訪問。お忙しい中と存じますが、やはり対面でお家の方と学校とが手を携えて、お子様の自立に向けての成長を、支援しあうことができればと思い、お時間を取らせていただいております。今後も、ご家庭と学校との連携を密に考えております。お子様のご相談、学校へのご質問等がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。   

電話番号 06-6418―0551(大庄中学校)<平日朝730~夜1915まで>

*「ミマモルメ」ご加入でない保護者の方へ。緊急連絡等を「ミマモルメ」のメール配信でお伝えするケースが多いです。ぜひメール配信だけでも0570-081-300に電話、もしくはスマホから入っていただき、ご加入をおすすめいたします。

*検温チェック表、マスク着用、手洗い、規則正しい生活で免疫力を上げる等、子ども達のご家庭でのケア、ありがとうございます。

 

月別アーカイブ