9月14日(土)本校の体育館で吹奏楽部が定期演奏会を実施しました。
![]() |
![]() |
9月14日(土)本校の体育館で吹奏楽部が定期演奏会を実施しました。
![]() |
![]() |
4月13日(木) 1年生に向けて部活動の紹介がありました。
みんな何部に入ろうかと、興味津々で聞いていました。
3月25日(土)26日(日)に地域総合センター神崎で梅咲まつりが行われました。
館内には小田北中生の作品も展示されました。
前日には美術部員が搬入作業をしてくれました。
その時の様子です。
1月24日(火)校長室で表彰を行いました。
どちらも1年生!これからも楽しみですね。
令和4年度尼崎市中学校市長杯卓球大会
男子個人戦 準優勝 以須野 光誠 くん
1年生プチカップ女子の部 優勝
1月15日(日)武庫川河川敷で尼崎市中学校新人駅伝大会が行われました。
本校からは陸上部が出場し、男子は総合7位、女子は8位という結果でした。
短距離選手も協力しての出場でしたが、多くの生徒が目標タイムを上回り、
10月に行われた総体の駅伝大会と比べると1分以上タイムが上がった選手もいました。
よく頑張りました。
12月27日(火)校区内の小学生の希望者を小田北中に招待し『レッツプレイおだきた』を行いました。
各クラブとも、中学生の部員が工夫を凝らしながら指導し、小学生に部活動の体験をしてもらいました。
小学生も楽しそうに活動していました。中学生にとってもいい経験になりました。
12月24日(土)から始まったバスケの新人戦県大会に男子バスケ部が出場しました。
1回戦には見事勝利しました。2回戦では優勝したチームに負けてしまいましたが
今後に向けていい経験ができました。
市内の理科作品展での表彰者です。校長先生からの内容に関する質問攻めにも堂々と答えていました。
きょうちくとう運動会には3年生4人が参加し、第2位になりました。
輪投げ大会4mの部では岸本育也くんが1位でした。
柔道部では工藤兄弟が県大会へ出場します。
・令和4年度阪神中学校新人大会 個人戦
・第64回尼崎市民陸上競技選手権大会
卓球でも1年生の以須野くんが個人の部で県大会に出場します。
・阪神中学校新人大会
体操でも1年生の西尾君が大活躍です。
・第46回兵庫県中学校新人体操競技大会
遅くなりましたが、市立総体の記録証を渡しました。
校長室での表彰(市立総体・女子卓球・駅伝・空手)
10月25日(火)校長室で表彰を行いました。
〇尼崎市立中学校総合体育大会代表選手には記録証とともに代表選手の集合写真をプレゼントしました。
また、1位になった3年生男子4×100mリレーと2位に入った3年生女子4×100mリレーのメンバーには
表彰を行いました。
団体戦で3位に入り、阪神大会出場を決めました。個人戦では坂本愛香さんがベスト16に入り阪神大会出場を
決めています。
総体の女子駅伝大会ではエース区間の1区で齋藤百花さんが3位に入りました。
宮本琉生くんが形競技の中学生有段者の部で見事優勝しました。
女子テニス部・男子バスケ部 県大会へ
女子テニス部は10月8日(土)に行われた阪神新人大会の団体戦で3位に入り
10月29日(土)に赤穂で行われる県大会への出場を決めました。
男子バスケ部も市内新人戦で3位に入り11月開催の阪神大会と12月開催の県大会への出場権を得ました。
両クラブとも、大会までに準備を整え、自分たちの力が発揮できるように頑張ってください。
校長室では両クラブの表彰を行いました。