2月23日(土)に行われる市内特別支援学級:卒業生送る会で青葉学級は小田北・大成中と合同で“ききみみずきん”という劇を行います。その合同練習を30日午前中に本校で行いました。各校で練習していた成果もあり、1回目でしたがなかなか上手に出来たのではないでしょうか。




最初は、読み合わせをしました。
動作をつけて練習しました。
最後のあいさつ:「ありがとうございました」

2月23日(土)に行われる市内特別支援学級:卒業生送る会で青葉学級は小田北・大成中と合同で“ききみみずきん”という劇を行います。その合同練習を30日午前中に本校で行いました。各校で練習していた成果もあり、1回目でしたがなかなか上手に出来たのではないでしょうか。
最初は、読み合わせをしました。
動作をつけて練習しました。
最後のあいさつ:「ありがとうございました」
26日(土)6校時に新入生説明会を行いました。4月から入学予定の校区内4小学校他の保護者が来校されました。中には、小6児童の姿も見られ授業参観等をしていました。
*入学予定者の保護者の方で欠席された方は、小学校を通じて当日資料を配布します。資料をお読みになってご質問等がある方は、ご遠慮なく学校まで連絡下さい。↓
当日配布資料
校区内4小学校・その他小学校の受付
PTAは制服リサイクル展示を行いました。
26日(土)オープンスクールの3・4校時に体育館で百人一首大会を行いました。たくさんの保護者が見守る中、1年生は憶えた札?を必死に探していました。
実行委員が説明しています。
大型ストーブが威力を発揮しました!
どちらが早いか…
ちょっと前を「失礼します」
それぞれの班が意欲的にプレーしていました。
26日(土)1校時からオープンスクールを行いました。特に午前中は寒い中、たくさんの授業参観者がありました。ありがとうございました。
寒い中、持久走を参観。「お兄ちゃん、がんばれ!」:感謝です!
24日(水)青葉学級は、総合文化センターで行われている市内特別支援学級等の“なかよし作品展”に見学に行きました。各校の工夫を凝らした作品がいっぱいあって創作意欲が高まりました。
受験シーズンが始まりました!24日(水)午後から、3年生の私立高校を受験する生徒は、各校へ願書提出に行きました。2月9日の本番まであと2週間余り…最後の頑張りを期待しています。
最後の注意を聞きました。
寒い中、各校ごとに出発しました!
11日(金)5校時に3年3組で尼崎市道徳研究部会の研究授業を行いました。「いのちの大切さ ドナー移植 どうする?」活発な意見が出ていました。
まとめシートに自分の考えを書いて振り返ります。
10日(木)4校時、“卒業生を送る会”の練習の後、鏡開きを控えてぜんざいを作りました。今年のみんなの健康を祈り美味しく頂きました。
みんなで美味しくいただきました。
10日(木)に1・2年生対象の尼っこステップアップ調査が行われました。今年度から始まったこの調査は、国・社・数・理・英の5教科のテスト結果から個々の学力を客観的に分析すると共に、課題になる部分のフォローや小学校から中学校まで継続的な指導に役立てる調査です。みんながんばっていましたよ。
7日(月)始業式を行いました。3学期がスタートしました。
終了後、新旧役員が打合せしていました。
始業式は7日(月)ですが、学校は4日(金)より部活動やチャレンジ学習で活動しています。今年も、HPで生徒たちの活動を報告していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
運動場もにぎやかに活動していました。
校舎内では、吹奏楽部が演奏を…
|
|