2学期終了
12月25日(水)終業式を迎え2学期が終了しました。
昨日は学年集会や大掃除を行い、生活の振り返りと2学期お世話になった校舎をピカピカにしました。
3年生の集会では、3年生の生徒から生徒会役員の生徒に、「今まで学校のためにありがとう」と感謝の言葉と
寄せ書きが贈呈されました。心温まる光景でした。
また、3学期にいい顔と会えることを楽しみにしています。
12月25日(水)終業式を迎え2学期が終了しました。
昨日は学年集会や大掃除を行い、生活の振り返りと2学期お世話になった校舎をピカピカにしました。
3年生の集会では、3年生の生徒から生徒会役員の生徒に、「今まで学校のためにありがとう」と感謝の言葉と
寄せ書きが贈呈されました。心温まる光景でした。
また、3学期にいい顔と会えることを楽しみにしています。
12月24日(火)3年生の受験対策として、希望者に論文の書き方の講習をしてもらいました。
講師の堀先生からは論文がなぜ必要なのかも含め、思いの伝わる論文の書き方について
丁寧に指導をしていただきました。
いよいよ受験シーズンです。3年生、頑張ってください!!
12月24日(火)放課後、美化委員長の企画で、有志生徒による大掃除が行われました。
各階の廊下掃除や掃除道具の手入れにたくさんの生徒が集まってくれました。
みんな気持ち良く掃除に参加してくれて美化委員長も大喜びでした。
こういった自主参加の企画が増えることを楽しみにしています。
女子バスケ部は12月21日(土)から始まった新人戦の県大会に出場しました。
1日目の1回戦、2回戦は見事勝ち上がり、ベスト16に入ることができました。
今後の成長が楽しみです。
今年度の税の作文コンクールで、本校の生徒が「近畿納税貯蓄組合総連合会会長賞」に選ばれました。
12月13日(金)に税務署の方から校長室で表彰式を行ってくれました。
タイトルは「税の役割を知る」です。自分の体験から税金の大切さを書いていました。
税の使い道など中学生のうちから知っておくことの大切さを改めて考えさせられました。
生徒会の役員が企画書を作り、先生たちに向けて提案を行いました。
給食委員長からは「ぱくモグ2weeks」という企画。
給食の残食を減らすための取組を提案してくれました。
美化委員長からは、12月24日に有志生徒を集め、廊下掃除と掃除道具の手入れ
を行うという企画。「誰も集まらなくても一人でもやる」と強い決意を述べてくれました。
みんなのために、社会問題のためにと自分たちから企画し提案してくれたことに
うれしさを感じました。ありがとうございます。
本校では特別支援学級の生徒が体育の授業でリズムジャンプに取り組んでいます。
12月9日(月)には、尼崎市の体力向上研究部会の活動で講師の先生をお招きして
リズムジャンプの講習会が行われました。
音楽に合わせていろんな動作を入れながらジャンプで進んでいきます。
結構ハードですが、生徒たちはできたときの喜びを感じながら楽しんでいました。
12月6日(金)情報モラル教室を1,2年生の生徒を対象に行いました。
兵庫県警察サイバー防犯ボランティアの大学生2名来校され、講演会を実施してくれました。
最近はSNSでのトラブルも増えてきており、情報モラルの向上は必須です。
この講演会では、生徒同士で話し合う時間を持つなど、自分たちで考える機会も持つことができました。
みんなが気持ちよく過ごせるよう、今一度考えていきましょう。
12月6日(金)3年生はアルティメット大会を行いました。
3年生の体育委員会を中心に早くから企画をしてきた大会です。当日の朝も早くから準備をしてくれていました。
球技が苦手な生徒も走るのが苦手な生徒もみんなが参加し楽しめる競技で、しかも大盛り上がりでした。
いい企画でした。体育委員のみなさんご苦労様でした。
12月5日(木)生徒会役員選挙が行われました。
立会演説会では、緊張もある中、立候補者が公約など自分の決意を発信してくれました。
一歩踏み出した立候補者は必ず次への成長につながります。
新生徒会役員の皆さんには自分たちで色々なことを企画実行し、より活気のある中央中学校を創ってくれる
ことを楽しみにしています。
TOXIBUCKS開店12月5日(木)の午前中に特別支援学級のカフェ「TOXIBUCKS」が開店しました。 何度か繰り返すうちにメニューも増え、接客もスムーズになってきました。 成長している姿が頼もしいです。 おいしかったですよ。 |
||
12月1日(日)中央中学校で、親子ふれあい凧つくり体験を行いました。
校区内の小学生などが参加し、凧つくりの先生のご指導のもと、思い思いの絵を描いた凧を
親子で完成させていました。
作った後はグラウンドで凧を揚げていました。
天気も良く、風もちょうどいい具合で高くまで凧は飛んでいました。
みんな楽しそうで良かったです。
今年度の人権作文コンクールでは、本校の生徒が『いじりといじめ』というタイトルで
尼崎市の最優秀賞に選ばれました。
11月30日(土)には、尼崎市教育障害福祉センターで表彰式が行われました。
たくさんの人が見守る中、表彰を授与されました。
また、最優秀賞受賞者として参加者を前に作品の朗読も披露しました。
落ち着いた発表で、素晴らしかったです。
他の学校からは、授業で作品を使わせてほしいという依頼も受けました。
なお、県大会でも奨励賞に選ばれています。
11月29日(金)1年生を対象にLGBTQに関する講演会を行いました。
MixRainbowの方から、LGBTQについての説明や性の多様性についてお話をお聞きしました。
性の多様性を含め、周りには人の数だけ、色々な考えや特徴を持った人が存在します。
今回の講演を機会に、お互いを認め、支え合える環境が進むことを願っています。
11月26日(火)尼崎市の健康増進課が進めている食育活動の一環として、
健康増進課と生徒会執行部の生徒がコラボして『手軽に作れる朝ごはんメニュー対決』を行いました。
生徒会からは長芋を使ったおにぎりとチーズと卵を使ったおにぎりを提案しました。
おいしかったです。
市役所の方とコラボできて、生徒会の生徒にとっても楽しみながら取り組んでいました。
ありがとうございました。
11月13日(水)1年生全員で電車に乗って、西宮の兵庫県立芸術文化センターへ行き「わくわくオーケストラ」を鑑賞してきました。
本格的なホールでの本格的な演奏にみんなくぎづけでした。公共の場でのマナーなども学ぶことができた有意義な時間でした。