2024年6月

第20回体育大会

第20回体育大会

6月8日(土)晴天の下、第20回体育大会が行われました。

今年度からは、全学年で、学年競技を実施しました。

1年生は大繩、2年生はクラス対抗リレー、3年生はm人n脚リレー。

どの競技も練習を積めば、成長できる種目で、各学年本番では上達した姿を披露してくれました。

それ以外の競争種目でも最後まであきらめずに全力で取り組む姿が印象的でした。

見ていて気持ちよくなる体育大会で、これからの学校生活も楽しみです。

〇ラジオ体操 〇女子50m決勝
IMG_8004_R.JPG IMG_8010_R.JPG
〇男子50m決勝 〇女子バラエティーリレー
IMG_8039_R.JPG IMG_8078_R.JPG
〇男子バラエティーリレー 〇男女混合リレー
InkedIMG_8148_LI_R.jpg IMG_8161_R.JPG
〇3年全員リレー 〇女子スウェーデンリレー
IMG_8214_R.JPG IMG_8256_R.JPG
〇男子スウェーデンリレー

〇女子4(6)×100mリレー

IMG_8346_R.JPG IMG_8383_R.JPG
〇男子4(6)×100mリレー 〇1年学年演技
IMG_8425_R.JPG InkedIMG_8472_LI_R.jpg
〇2年学年演技 〇3年学年演技
IMG_8567_R.JPG IMG_8655_R.JPG
〇3年生終了後の集会
IMG_8723_R.JPG

特支バックス

特支バックス

6月19日(水)特別支援学級の生徒が自立活動の一環で喫茶『特支バックス』を開店しました。

昨年度よりもメニューが増え、パワーアップしていました。

これまで授業で練習してきた成果を発揮していました。

IMG_9147_R.JPG IMG_9153_R.JPG
IMG_9155_R.JPG IMG_9149_R.JPG

令和6年度 生徒会スローガン発表

6月5日(水)体育大会の予行演習の前に、令和6年度の生徒会のスローガンが発表されました。

生徒会の代表のコメントを紹介します。

今年度の中央中学校生徒会のスローガンは

『パズル ~それぞれの個性をカタチにする~』です。

意味は、一人ではできないことも、それぞれの力を組み合わせることで達成することができる。

中央中学校の生徒の一人一人が重要なピースです。

互いを尊重し、認め合い、中央中という大きなパズルを完成させよう、という意味が『パズル』には

込められています。

このスローガンを達成し、中央中生として一つにまとまり、素晴らしい学校を創っていきましょう。

その第一歩が、今、私たちが頑張っているこの体育大会です。全員の個性を発揮し、最高の行事を

創り上げましょう!

IMG_5565_R.jpg  IMG_7949_R.JPG

読書集会

読書集会

6月4日(火)6校時に1,2年生で読書集会を行いました。

本に親しむ機会がどんどん減ってきている今日この頃ですが、3年生の図書委員長や各学年の図書委員の生徒が

お薦めの本や中高生新聞を紹介してくれました。

図書委員長からは「本を読んでみようかな」というきっかけになってもらえばという話がありました。

発表してくれた図書委員の生徒は事前の準備がしっかりとしていて、とてもわかりやすい発表でした。

6月24日からの読書週間で本が好きな生徒が増えるとうれしいです。

IMG_7866_R.JPG IMG_7871_R.JPG
IMG_7874_R.JPG IMG_7875_R.JPG
〇お薦め本を紹介してくれた図書委員のメンバー
IMG_7884_R.JPG

 

月別アーカイブ