道徳科への移行を来年度に控え、今年度は計5回の校内道徳研修を計画しています。今回は、3年1組の永野教諭による研究授業を実施しました。


授業は、資料として「一冊のノート(出典:私たちの道徳)」を使用しました。生徒の発言も多く、考え議論する道徳の授業に少しですが近づいているように感じられました。
授業後は、講師として、元大阪府公立中学校指導教諭の永吉 洋子 氏を招聘し、授業の構成や中心発問の掘り下げ等についてご指導をいただきました。


今後も本校は、道徳の授業を要として、生徒の道徳性を育むための研修を積み重ねていきます。