12月24日(火)
2年生が、町たんけんで行かせていただいた各お店や施設について、質問して知ったことや学んだことをまとめて、発表会を行いました。
町たんけんでお世話になったお店や施設の方をご招待しました。
2年生のみんなは、準備から発表まで、よく頑張りました。
町たんけんでは、全部で30のお店や施設にお世話になり、訪問させていただきました。
お忙しい中、受け入れてくださり有難うございました。
また、発表会にもお越しくださった皆様、有難うございました。
12月24日(火)
2年生が、町たんけんで行かせていただいた各お店や施設について、質問して知ったことや学んだことをまとめて、発表会を行いました。
町たんけんでお世話になったお店や施設の方をご招待しました。
2年生のみんなは、準備から発表まで、よく頑張りました。
町たんけんでは、全部で30のお店や施設にお世話になり、訪問させていただきました。
お忙しい中、受け入れてくださり有難うございました。
また、発表会にもお越しくださった皆様、有難うございました。
12月9日(月) 2年生が出前授業を受けました。 ヤクルトの比嘉様と中津様にお越しいただき、「おなか元気教室」を実施していただきました。 腸が元気になるためのお話をたくさんうかがいました。 |
|
お越しいただきました、比嘉様、中津様、 ありがとうございました。 |
11月11日(月)
2年生の子ども達が九九の学習を頑張っています。
担任の先生以外にも九九を聞いてもらって、15秒以内で言えたらチェックしてもらえます。
校長室に来て、校長先生に聞いてもらう子がいました。
順番待ちをしている子もいます。
2年生のみなさん、楽しみながら頑張ってくださいね。
7月7日の七夕に合わせて、1年生と2年生とひまわり学級の子ども達が、笹に飾りを飾ったり、願い事の短冊をつけたりしました。
みんなの願い事が叶うといいですね。
6月17日(月) ファミリー遊びをしました。 ファミリー遊びは、異学年でつくったグループで一緒に遊ぶ活動です。 運動場では、「ながなわ」や「だるまさんがころんだ」などで遊んでいました。 体育館では、ボール遊びをするグループもありました。 |
|
この日は、1・4・6年生のグループがファミリー遊びをしました。 6年生が事前に遊びを計画しました。 |
6月13日
2年生が生活科の学習で町たんけんにでかけました。
学校周辺の公共施設やお店など、どのような場所があるのか調べに行きました。
この日は、東端公園、上坂部公園、伊佐具神社、住の堂公園、郵便局、あましん、商店街を探検しました。
6月11月
2年生が国語の学習で、スイミーを教材に学習しています。
この日は物語のあらすじを整理して理解する学習でした。
話し合って、文や言葉を選びながらまとめていきました。
文中に出てくる物を、画像で確認しながら、場面を想像しました。
5月1日(水)と5月8日(水)に、1年生と2年生が学校探検をしました。
2年生が1年生の手を取り、学校中を案内してまわりました。
どこにどんな教室があるのか、見て回りました。
6年生の授業の様子を見せてもらったり、校長室で校長先生とお話ししたりもしました。
2年生は、廊下の歩き方や職員室に入るときの挨拶の仕方なども、教えていました。
1年生はわくわく楽しみな表情で、2年生は少し緊張したような頑張ろうというような表情をしていました。
5月25日と26日に、1・2年生が生活科の学習で学校探検を行いました。
2年生と1年生でペアとなり、2年生が1年生を案内します。
1年生は、初めて通る場所や初めて見る教室に、とてもわくわくした様子でした。
2年生は、場所を知らせるだけでなく、廊下の歩き方や職員室に入る際の挨拶なども、やさしく教えることができました。
明治食育セミナーとして、株式会社明治から講師をお招きし、
2年生の子どもたちが、「うがい・てあらい教室」でお話を聞きました。
「なぜぐあいがわるくなるの?そのげんいんは?」
「バイキンはどうやって体の中に入るの?」と飛沫感染の仕組みを学び、
くしゃみをすると飛沫がどれだけ周りに広がる |
|
そして最後に、正しいうがいと手洗いの しかたを教えていただけました。 |