1月16日(木) 6年生が文化芸術鑑賞の事前ワークショップを行いました。 文化芸術鑑賞とは、独立行政法人日本芸術文化振興会の採択を受けた各分野のトップレベルの団体が、小学校まできて実演してくださる、文化庁が主催する事業です。 この度、江戸糸操り人形の「結城座」様が本校にお越しくださり、劇を披露してくださいます。 この日は、劇本番(別日)に向けて、事前ワークショップを実施しに来てくださいました。 人形劇と結城座の歴史をお話しいただいたり、劇で使う人形の使い方を教わったりしました。 |
|
児童の活動
1月9日(木)
5年生がモルックをしました。
11月に実施した自然学校から、仲間づくりを意識した活動に取り組んでいます。
その一環で、学校でモルックに取り組みました。
チームに分かれて得点を競います。
なかなか思うようにいかないことも、楽しかったようです。
1月9日(木)
6年生が書き初めを行いました。
新年を迎え、新たな気持ちを込めて書きました。
題は「希望の朝」です。
気持ちを込めて集中すると、とても疲れた様子でした。
全学年、オープンスクールに合わせて書き初め展の保護者鑑賞を実施します。
各教室前に展示します。
12月24日(火)
2年生が、町たんけんで行かせていただいた各お店や施設について、質問して知ったことや学んだことをまとめて、発表会を行いました。
町たんけんでお世話になったお店や施設の方をご招待しました。
2年生のみんなは、準備から発表まで、よく頑張りました。
町たんけんでは、全部で30のお店や施設にお世話になり、訪問させていただきました。
お忙しい中、受け入れてくださり有難うございました。
また、発表会にもお越しくださった皆様、有難うございました。
12月19日(木)
ひまわり学級で「オリジナルのむしをつくろう」と題して、創作活動を行いました。
架空のむしなので、自分の中にある概念をとぱらって、自由に発想をひろげることができます。
グループでむしかごのテーマを決めるのに、話し合い活動にも取り組みました。
自分の考えを伝えたり、友達の考えを聞いたりしました。
12月10(火)~12月19日(木) 1年生が生活科の時間に準備を進めてきていた「おもちゃランド」を近隣の幼稚園や保育園の園児を対象に実施しています。 秋の自然を生かして、様々な遊びを創り、園児のみなさんに楽しんでもらえるように工夫しました。 |
|
この日は、上坂部保育園のみなさんが本校にきてくれました。 他にも、園田幼稚園のみなさん、モルセラ保育園のみなさん、近松保育園のみなさんに来ていただいて、おもちゃランドを楽しんでもらいます。 |
12月9日(月)から12月16日(月)まで給食週間です。
給食週間には、給食や食事について関心や実践力を高められるよう、取り組んでいます。
日頃から給食の調理でお世話になっている調理師さんにお礼のお手紙を書きました。
じゃんけんゲーム ~カレーをさがせ~では、赤・黄・緑の食品群から1つ食材を選んでじゃんけんをして、3つの食材を揃ったらおかわり券がもらえます。
食材は給食委員会の児童が担当しています。
ビンゴゲームは、低学年がくだものビンゴ、高学年がやさいビンゴです。
自分で食材をならべてビンゴカードを作ります。
ビンゴになったら先着10名におかわり券がもらえます。
これからより一層、食事や健康への関心を高めてほしいと思います。
12月10日(火) 4年生が、大阪市立科学館に行きました。 科学にまつわる様々な展示があります。 子ども達は興味津々に展示を見学していました。 また、行き帰りの道中も、安全に気をつけて移動できていました。 |
|
12月11日(火) 6年生が算数の学習で、算数の様々な力を使って、新1年生に通学地図を作ることに挑戦しています。 この日は、現1年生に協力を得て歩く速さを計測していました。 1年生には、実際の登下校のようにランドセルを背負って歩いてもらいました。 「拡大と縮小」「速さ」「比の利用」「データの整理と活用」などの学習で培った力を活用します。 |
|
これまでの学びを活かしたり、グループで話し合ったりして、頑張って園田南小学校スクールウォーキングマップを完成させてくださいね。 |
12月9日(月) 2年生が出前授業を受けました。 ヤクルトの比嘉様と中津様にお越しいただき、「おなか元気教室」を実施していただきました。 腸が元気になるためのお話をたくさんうかがいました。 |
|
お越しいただきました、比嘉様、中津様、 ありがとうございました。 |