朝読書

毎朝の8時25分から8時30分までの5分間、読書の時間を設けています。

読書に親しむと同時に、落ち着いた気持ちで朝を迎えます。

CIMG8238_R.JPG 5年生の学級では、1人1冊それぞれが選んだ本を読んでいました。

CIMG8239_R.JPG 1年生の教室では、担任による読み聞かせをしていました。この日の本は長新太さんの絵本「きゃべつくん」でした。

読書は心の栄養といわれることもあります。

知らないことを知ることができたり、自分ではできない体験を登場人物を通して疑似体験できたりと、たくさんの豊かさを与えてくれます。

これからも、読書に親しんでほしいと思います。