2021年9月アーカイブ

5年生の授業の様子

5年生の授業の様子です。体育では、バットなしベースボールをチームで力を合わせて取り組んでいます。

総合的な学習の時間では、SDGsのことを学習しています。自分たちで17目標のどの目標について進めていくかを活発に意見を出し合っていました。今後、クラスから学年へ、学年から全校へと取組をまとめて共有していく計画です。

算数では分数の学習を、理科では天気図のことを学んでいました。

CIMG4365.jpg CIMG4420.jpg
CIMG4409.jpg CIMG4411.jpg
CIMG4449.jpg CIMG4437.jpg
CIMG4362.jpg CIMG4446.jpg
CIMG4353.jpg CIMG4423.jpg
CIMG4412.jpg CIMG4376.jpg
CIMG4419.jpg CIMG4263.jpg
CIMG4416.jpg CIMG4356.jpg
CIMG4443.jpg CIMG4442.jpg
CIMG4429.jpg CIMG4425.jpg
CIMG4426.jpg CIMG4439.jpg
CIMG4357.jpg CIMG4359.jpg

6年生の授業の様子

6年生の授業の様子です。教科担任で授業をしている教科があります。

ひまわり学級の先生から交流授業をしてもらい、ひまわり学級での勉強のことや目に見えない障害について学ぶ時間がありました。

家庭科の授業では、総合的な学習で取り組んでいる祭り(伝統文化の学習)につながる浴衣の製作に取り掛かっています。

音楽の授業では、いろいろな楽器の演奏を2つの教室から合奏しているのを聞きました。なかなかの迫力でした。

国語では、タブレットを使って、考えをまとめて共有するなどいろいろな使い方をしています。

どの授業も、さすが6年生と思わせる意欲的な姿で、これからが楽しみです。

CIMG4432.jpg
CIMG4285.jpg CIMG4373.jpg
CIMG4364.jpg CIMG4363.jpg
CIMG4266.jpg CIMG4470.jpg
CIMG4288.jpg CIMG4471.jpg
CIMG4406.jpg CIMG4269.jpg
CIMG4268.jpg CIMG4462.jpg
CIMG4460.jpg CIMG4459.jpg

4年生の授業の様子

4年生の授業の様子です。
今は教育実習生が、2年生、3年生、4年生のクラスで一緒に学んでいます。
他の学年の授業を参観している時間もあります。

体育の時間では、キャッチバレーボールでどうしたらチームの力が上がるのか活発に意見を出していました。それを意識して、チームで力を合わせて頑張っていました。

学級活動の時間に、いろいろな案を出して盛り上がっているクラスがありました。

みんなで楽しんで学ぼうとする姿が、とても頼もしい4年生です。

CIMG4184.jpg CIMG4183.jpg
CIMG4186.jpg CIMG4303.jpg
CIMG4300.jpg CIMG4307.jpg
CIMG4304.jpg CIMG4290.jpg
CIMG4293.jpg CIMG4311.jpg
CIMG4313.jpg CIMG4312.jpg

6年生の総合的な学習

6年生の総合的な学習の時間です。

伝統文化について、ものの始まりを掘り下げることを学習しています。

伝統文化の一つである「祭り」をテーマにグループごとに調べ学習をしていました。

班ごとに見やすい資料にまとめています。タブレットが大いに役立っていました。

これからどんな学習につながっていくのかが楽しみです。

CIMG4190.jpg CIMG4191.jpg
CIMG4194.jpg CIMG4198.jpg
CIMG4197.jpg CIMG4192.jpg
CIMG4195.jpg CIMG4196.jpg

2年生の体育の授業

2年生の体育の授業です。

いろんな形でぶら下がり練習をしていました。

玉入れの玉を使って、ぶら下がりながら拾う動きなど、腕の力や体幹を鍛えるのによさそうな運動を楽しく頑張っています。

CIMG4228.jpg
CIMG4232.jpg CIMG4229.jpg
CIMG4231.jpg CIMG4230.jpg

1年生の道徳の授業

1年生で道徳の研究授業をしているクラスがありました。
みんなの前で上手に言い合える姿がありました。
その人の気持ちになって考えることは難しいこともありますが、素直に謝ることや一緒になって考えることなど、思いやりの気持ちがたくさんあふれる授業でした。
その時間を自分たちだけで頑張っている他のクラスの姿にも感心しました。
しっかり手を挙げる、ほかの人の意見が聞ける、姿勢を正しくする、自分の言葉で考えて文章に表現する、言われたことを聞いてしっかり取り組めるなど、日ごろの積み重ねで成長ぶりが伝わってきます。
CIMG4248.jpg
CIMG4252.jpg CIMG4251.jpg
CIMG4253.jpg CIMG4256.jpg
CIMG4259.jpg CIMG4258.jpg

3年生夏休み作品展

WIN_20210901_09_57_54_Pro.jpgWIN_20210901_09_57_33_Pro.jpgWIN_20210901_09_58_11_Pro.jpgWIN_20210901_09_57_27_Pro.jpg

久しぶりのクラブ活動

今日は、クラブ活動がありました。6年生がアルバム用の写真撮影をしているところもあります。

久しぶりの活動で、とても楽しみにしていました。
最後に雨が降ってきましたが、夢中で取り組んでいるクラブばかりでした。

料理クラブは、実習ができないので、デコレーションするフルーツサンドに挑戦していました。

和太鼓クラブ、音楽クラブ、ハンドベルクラブは、曲を合わせる練習もしていました。

人数が多いので、クラブの数が22クラブという大所帯です。

CIMG1429.jpg CIMG1432.jpg
CIMG4261.jpg CIMG1416.jpg
CIMG1428.jpg CIMG1418.jpg
CIMG1403.jpg CIMG1419.jpg
CIMG1409.jpg CIMG1411.jpg
CIMG1410.jpg CIMG1396.jpg
CIMG1399.jpg CIMG1405.jpg
CIMG1398.jpg CIMG1406.jpg
CIMG1390.jpg CIMG1394.jpg
CIMG1381.jpg CIMG1383.jpg
CIMG1384.jpg CIMG1391.jpg

稲刈りの見学

5年生が6月に田植えを経験させてもらった田んぼの稲刈りがありました。
2クラスずつ分かれて、見学させてもらいました。

大きなコンバインであっという間に刈られていく様子に、歓声が上がっていました。
色々な質問にも答えていただきました。ご協力ありがとうございました。

CIMG4209.jpg CIMG4215.jpg
CIMG4219.jpg CIMG4212.jpg
CIMG4223.jpg CIMG4227.jpg

5年生 夏休み作品展

5年生 夏休みの課題展です。ご家庭でのご協力ありがとうございました。

静かに鑑賞し、印象に残る作品をたくさんみつけることができました

WIN_20210901_16_40_26_Pro.jpg WIN_20210901_16_40_38_Pro.jpg
WIN_20210901_16_39_36_Pro.jpg WIN_20210901_16_40_34_Pro.jpg
WIN_20210901_16_39_27_Pro.jpg WIN_20210901_16_40_21_Pro.jpg
WIN_20210901_16_39_23_Pro.jpg WIN_20210901_16_40_09_Pro.jpg
WIN_20210901_16_40_00_Pro.jpg WIN_20210901_16_40_15_Pro.jpg
WIN_20210901_16_39_48_Pro.jpg WIN_20210901_16_39_18_Pro.jpg
WIN_20210901_16_39_40_Pro.jpg WIN_20210901_16_38_25_Pro.jpg
WIN_20210901_16_39_07_Pro.jpg WIN_20210901_16_38_30_Pro.jpg
WIN_20210901_16_38_46_Pro.jpg WIN_20210901_16_38_51_Pro.jpg

仲間と一緒に

仲間と一緒に力を合わせています。

体育では、チームでめあてを決めて作戦を考えながら、相手チームと戦っています。

国語の授業では、自分の考えを出し合って、仲間の意見を聞きながら考えを深めたり、広げたりしています。

他の人から受ける影響は、それぞれを大きく成長させてくれます。

CIMG4060.jpg CIMG4172.jpg
CIMG4026.jpg CIMG4024.jpg
CIMG4038.jpg CIMG4034.jpg
CIMG4035.jpg CIMG4036.jpg

図工の時間の様子

図工の時間の様子です。大規模校なので、1~3年までは、教室で担任が行っています。2年生では、くしゃくしゃにした紙を使って立体的な作品に挑戦しています。

4年生は、光がさしこむ絵をいろいろな形に切った紙やセロハン紙を使って、ステンドグラスのように素敵な絵に仕上げています。

5年生では、ほり進み刷画という重ね刷りを楽しむ作品を頑張っています。

6年生では、一枚の板から作図してめいめいの形に仕上げていきます。まずは、ボール紙で設計図をもとに試作品を作り、それから板に取り掛かっています。

どの学年も図工が大好きで、同じものが一つもない個性を大事にした作品に仕上がっています。

CIMG3988.jpg CIMG4077.jpg
CIMG4153.jpg CIMG4152.jpg
CIMG4158.jpg CIMG4078.jpg
CIMG4155.jpg CIMG4054.jpg
CIMG4055.jpg CIMG4058.jpg
CIMG4128.jpg CIMG4131.jpg
CIMG4146.jpg CIMG4126.jpg

音楽の授業の様子

音楽の授業の様子です。電子鍵盤を購入してから、どの教室でも練習ができるようになりました。

他の楽器の練習は、別の部屋に分かれてやっています。早く大きな声で歌ったり、一緒の練習ができるようになりたいな...。

でも、気持ちは音楽会に向けて少しずつ盛り上がってきています。

CIMG4073.jpg CIMG4175.jpg
CIMG4176.jpg CIMG4136.jpg
CIMG4133.jpg CIMG4141.jpg
CIMG4163.jpg CIMG4144.jpg
CIMG4161.jpg CIMG4162.jpg

タブレットの活用の様子

授業でのタブレットの活用の様子です。オンライン授業で、一緒に国語の授業に参加しているクラスがありました。

担任の先生がお休みしている時に、自分たちでタブレットドリルを使って熱心に取り組んでいました。色々な教科に取り組んだり、プリント学習を頑張っている子もいました。

体育の時間に、自分たちが調べたマット運動を実際にやってみて、やり方をグループで動画にまとめていきます。後でグループごとに発表して共有していく予定です。

1年生は、プログラミング学習に取り組んでいました。使い方の上達が目を見張るようです。

CIMG4050.jpg CIMG4051.jpg
CIMG4040.jpg CIMG4039.jpg
CIMG4067.jpg CIMG4071.jpg
CIMG4070.jpg CIMG4085.jpg

お昼の放送

放送委員会の子供たちが、お昼の放送で本の読み聞かせをしてくれています。

練習しているのがよくわかる、とてもいい内容でした。
音楽を流すだけでなく、いろいろなアイデアが活かされていて、これからも楽しみです。

CIMG4119.jpg CIMG4120.jpg

1年生の授業の様子

1年生の授業の様子です。うちの学校のすいぞくかん長からザリガニの贈呈式がありました。

生き物に名前を付けて、クラスのみんなでお世話をする予定です。色々な生き物に関心を広げて、協力して大事に育ててほしいですね。

タブレットを活用して、プログラミング学習に取り組んでいました。始めたばかりとは思えないほど上手に動かすことができていて、びっくりです。

音楽の時間に、教室で電子ピアノを使って練習しています。お互いに教えあったりして、楽しんで取り組んでいました。前にある電子オルガンも活用していました。音楽会に向けて頑張っています。

算数の授業では、足し算や引き算などに取り組んでいます。ノートの書き方もしっかり丁寧に書けていて感心です。

CIMG4095.jpg CIMG4115.jpg
CIMG4093.jpg CIMG4116.jpg
CIMG4015.jpg CIMG4117.jpg
CIMG4016.jpg CIMG4112.jpg
CIMG4019.jpg CIMG4017.jpg
CIMG4083.jpg CIMG4086.jpg
CIMG4098.jpg CIMG4106.jpg
CIMG4111.jpg CIMG4089.jpg

4年生 夏休み作品展

4年生の夏休み作品展の展示です。

各家庭での制作協力、ありがとうございました。子どもたちは自信満々に自分の作品を紹介しました。

IMG_20210902_100224.jpgIMG_20210902_100128.jpgIMG_20210902_100134.jpgIMG_20210902_100147.jpgIMG_20210902_100117.jpgIMG_20210902_100104.jpgIMG_20210902_100057.jpg

4年生の授業の様子

4年生の授業の様子です。体育では、キャッチバレーボールを頑張っています。ルールを覚えて、チーム戦をしています。理科では、月の満ち欠けの学習をしていました。図工では、光のさしこむ絵に取り組んでいます。オリジナルな作品ができそうで楽しみです。
CIMG3814.jpg CIMG3783.jpg CIMG3784.jpg
CIMG3805.jpg CIMG3885.jpg CIMG4004.jpg
CIMG3813.jpg CIMG3981.jpg CIMG4003.jpg
CIMG3810.jpg CIMG3997.jpg CIMG3996.jpg
CIMG3812.jpg CIMG3815.jpg CIMG3983.jpg

イネの成長

5年生が、6月に田植えをさせていただいたイネの成長ぶりを見に行きました。学校で育てているバケツイネの実り具合との違いもわかりました。鳥の被害にあわないように、いろいろな工夫をしていることも知りました。手間ひまかけて育てたイネが収穫されるまでを学べる機会です。
CIMG3840.jpg CIMG3841.jpg
CIMG3843.jpg CIMG3855.jpg

ある日の休み時間

休み時間の様子です。音楽会に向けて楽器の練習を割り当てています。自主的に音楽室に来て熱心に練習を続けています。

図書委員会では、みんなへの本の読み聞かせの練習を頑張っていました。

雨の日にの休み時間に、ひまわり学級に集まって、一緒に遊んでいる姿がありました。

また、ザリガニ釣りが久しぶりに再開して、低学年の子供たち中心に大人気です。夢中になって楽しんでいます。

CIMG3957.jpg
CIMG3960.jpg CIMG3956.jpg
CIMG3961.jpg CIMG3963.jpg
CIMG3969.jpg CIMG3970.jpg

3年生の授業の様子

3年生の授業の様子です。体育では、バットを使わないベースボールをチームで楽しんでいます。どの教科でも活発に意見を出しています。興味や関心がぐっと広がる学年です。
CIMG3876.jpg CIMG3877.jpg
CIMG3822.jpg CIMG3821.jpg
CIMG3802.jpg CIMG3978.jpg
CIMG3827.jpg CIMG3826.jpg
CIMG3829.jpg CIMG3833.jpg
CIMG3976.jpg CIMG3834.jpg
CIMG3987.jpg CIMG3975.jpg
CIMG3799.jpg CIMG3861.jpg

1年生の授業の様子

1年生の授業の様子です。音楽会に向けての授業が始まっています。教室では、鍵盤ハーモニカは吹けないので、鍵盤の位置を確認して弾く練習をしています。算数では、2ケタの数の学習をしていました。体育では、鉄棒をやっています。いろいろな形のぶら下がりを練習していました。国語では、音読の練習を身振りをつけたり、班で役割を決めて読みあう練習をしています。どの授業でも、表現がとても上手くなってきています。
CIMG3940.jpg CIMG3748.jpg
CIMG3751.jpg CIMG3941.jpg
CIMG3889.jpg CIMG3752.jpg
CIMG3935.jpg CIMG3892.jpg
CIMG3754.jpgCIMG3851.jpg CIMG3933.jpgCIMG3848.jpg

オンラインでの様子

オンラインでのやり取りをしています。板書の見え方や、声のやり取りなど、やってみるといろいろな課題も見えてきました。対面での授業の良さを改めて知るとともに、オンラインでできることの可能性も感じる時間でした。
CIMG3789.jpg CIMG3790.jpg CIMG3792.jpg
CIMG3932.jpg CIMG3930.jpg クイズを出したり、絵本の読み聞かせを楽しんだりして、使い方に慣れることを中心に行いました。マスクなしで会話できるのが、新鮮な感じがします。
CIMG3923.jpg CIMG3785.jpg 扱い方もスムーズで、低学年でも自分一人でつながっている子どもがいました。
CIMG3924.jpg CIMG3926.jpg CIMG3929.jpg

5年生の授業の様子

5年生の授業の様子です。実地教育研究の実習生が一緒に学んでいます。

算数では、デジタル教科書を使うなど、分かりやすい授業に取り組んでいます。

図工では、ほり進み刷画に取りかかっています。出来上がりが楽しみですね。

CIMG3711.jpg CIMG3736.jpg
CIMG3716.jpg CIMG3742.jpg
CIMG3777.jpg CIMG3779.jpg
CIMG3713.jpg CIMG3776.jpg
CIMG3738.jpg CIMG3714.jpg

2年生の授業の様子

2年生の授業の様子です。タブレットの使い方もずいぶん慣れてきました。どのクラスも、算数や国語の時間など、積極的に発表しています。他の人の発表を聞く態度も、いいですね!

CIMG3768.jpg CIMG3695.jpg
CIMG3698.jpg CIMG3766.jpg
CIMG3691.jpg CIMG3764.jpg
CIMG3762.jpg CIMG3770.jpg
CIMG3702.jpg CIMG3761.jpg

6年生の授業の様子

6年生が、試験的に校内でオンライン授業のやり方を学んでいました。場所によっては、つながりにくいところがありましたが、スムーズに進めることができました。家からでもだいじょうぶかな??

CIMG3697.jpg CIMG3685.jpg CIMG3687.jpg

6年生の授業の様子です。タブレットの練習をしたり、理科の学習を示範実験で確認していました。この1週間は、実地教育研究として実習生が一緒に学習しています。新鮮な雰囲気で取り組んでいるのが、伝わってきます。

CIMG3734.jpg CIMG3709.jpg CIMG3710.jpg
CIMG3706.jpg CIMG3707.jpg CIMG3735.jpg

委員会活動

委員会活動がありました。6年生をメインに一部の委員会は、、アルバム用記念写真を撮影しました。

2学期も子供たちが主役で盛り上げてほしいものです。早くコロナが落ち着きますように!!

CIMG3683.jpg CIMG3676.jpg
CIMG3666.jpg CIMG3680.jpg
CIMG3672.jpg CIMG3664.jpg
CIMG3668.jpg

夏休み作品展

9月1日・2日で夏休み作品展を実施しました。日程がずれた関係で、場所を一つにして子供たちのみで行いました。本来なら、ペア学級の取り組みでペアの子供同士で鑑賞する予定でしたが、密を避けることとおしゃべりしないで鑑賞するために、学年ごと(またはクラス単位)で鑑賞しました。そのため、ペアの児童に見どころを書いたシートを渡して、感想を届けるように手紙形式で行う工夫をしました。各々のタブレットで作品を撮影しておうちの人に見てもらえるようにしています。

CIMG3639.jpg CIMG3637.jpg CIMG3638.jpg
CIMG3619.jpg CIMG3634.jpg CIMG3626.jpg
CIMG3635.jpg CIMG3617.jpg CIMG3623.jpg
CIMG3614.jpg CIMG3616.jpg CIMG3624.jpg
CIMG3644.jpg CIMG3607.jpg CIMG3627.jpg
CIMG3608.jpg CIMG3649.jpg CIMG3610.jpg
CIMG3640.jpg CIMG3646.jpg CIMG3631.jpg

就学時健康診断で事前にご記入いただく書類3つは、以下からダウンロードすることができます。

ダウンロードできる書類はword形式とpdf形式の2種類から選ぶことができます。

書類は必ずA4サイズで印刷して下さい。

案内文書 就学時健診のお知らせR3.pdf

===== word形式 =====

①就学健康診断票 02R3就学時健康診断票.doc

(記入例)①就学健康診断票 (R3)就学時健康診断票(記入例).doc

②就学健康診断結果のお知らせ R3就学時健康診断結果のお知らせ.doc

(記入例)②就学健康診断結果のお知らせ R3就学時健康診断結果のお知らせ(記入例).doc

③就学予定者票 R3 就学予定者票.doc
(記入例)③就学予定者票 R3就学予定者票(記入例).docx

===== pdf形式 =====

①就学健康診断票 02R3就学時健康診断票.pdf

(記入例)①就学健康診断票 02R3就学時健康診断票(記入例).pdf

②就学健康診断結果のお知らせ R3就学時健康診断結果のお知らせ.pdf

(記入例)②就学健康診断結果のお知らせ R3就学時健康診断結果のお知らせ(記入例).pdf

③就学予定者票 R3 就学予定者票.pdf

(記入例)③就学予定者票 R3就学予定者票(記入例).pdf