こんかいのおたよりはうえきばちと2年生のはたけのしょうかいです。
☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
みんながたいせつにそだてていたチューリップのうえきばちの中を
先生たちで、おやさいように土をいれかえました。




えいようたっぷりの土に、どのおやさいをうえるかきまりましたか?
とうこう日にえらびますので、おうちの人とそうだんしてきめて
おきましょう。
どんなふうにそだつのか、たのしみですね。

2年生のはたけには、とくべつなそうちをせっちしました!!
なんのおやさいかは、まだひみつです。
どんなおやさいが出てくるのかたのしみにしてくださいね。