2年生

1,2年学校探検

令和6年5月30日(木)1,2時間目

待ちに待った学校探検!1年生も2年生も、ペアで探検するのをとても楽しみにしていました。

小園小学校のことを、さらにくわしく知ることができましたね。

違う学年との仲も、深めることができました。

2年生の皆さん、ありがとうございました!!今後も、よろしくお願いします。

1,2年学校探検_R.jpg

5月24日(金)

校外学習で王子動物園にいきました。

みんな楽しそうにグループで動物園を回っていました。

動物教室で動物園の獣医の話と動物のあかちゃんについてのお話を聞きました。

IMG_9353.jpg IMG_9342.jpg
IMG_9331.jpg IMG_9324.jpg

地区別集団下校

今年度、最初の地区別集団下校を行いました。

地域学校協同活動の一環として、地域の皆様にもご支援、見守りをしていただきました。

ありがとうございました。

CIMG9055.jpg CIMG9054.jpg
CIMG9051.jpg CIMG9053.jpg
CIMG9059.jpg

学校だより 4月号

学校だより4月号を掲載します。

学校だより4月号.pdf

令和6年度 離任式

令和5年度で本校を離任された先生たちをみんなで送りました。

みんな、先生たちのお話をしっかりと聞いていました。

離任される先生方、今までありがとうございました!

IMG_7670.jpg IMG_7671.jpg IMG_7673.jpg IMG_7675.jpgIMG_7672.jpg IMG_7674.jpg  

2年町探検

令和5年10月12日(木)

生活科の学習で、小園小学校の校区にはどんなところがあるのかを調べるために町たんけんを行いました。

16もの施設にご協力いただき、見学やインタビューをさせていただきました。

子どもたちで協力をして、地図を見ながら歩いて行き、時計と計画表をもとに活動しました。

初めて行く場所にワクワクしたり、うまくインタビューできるかドキドキしたりしましたが、

とても詳しくインタビューに答えていただき、たくさんのことを学ぶことができました。

また、保護者や地域の方にも見守りをしていただいたおかげで安心して活動することができました。

2年町探検01_R.JPG
2年町探検02_R.JPG

阪急電車に乗って、王子動物園へ行きました。

動物園ではいろいろな動物を生で見て、興奮していました。

動物教室では、動物園の職員さんから、動物園の獣医さんのお仕事についてお話をしていただき、静かに聞き入っていました。

また、動物の赤ちゃんについても話やクイズをしてもらい、1年生の「どうぶつの赤ちゃん」の学習を思い出しながら楽しんで

いました。

一番楽しみにしていたお弁当は、大喜びでふたを開けて見せ合いながら食べていました。

たくさん歩きましたが、泣き言はほとんど言わず、校外学習を終えることができました。

一つ経験を積み、成長して帰ってきました。

R0506092年王子動物園01_R.JPG
R0506092年王子動物園02_R.JPG
R0506092年王子動物園03_R.JPG
R0506092年王子動物園04_R.JPG
R0506092年王子動物園05_R.JPG
R0506092年王子動物園06_R.JPG

1・2年学校探検

令和5年5月25日(木)

2年生と1年生が一緒に、どんな教室があるのか学校の中を探検しました。

2年生は事前に作ったポスターを見ながら教室の紹介をし、お兄さんお姉さんらしくがんばりました。

1年生はクイズに答えながら、楽しく探検することができました。

R050525学校探検01_R.JPG
R050525学校探検02_R.JPG

2年 校区探検1回目

令和4年6月7日(火)

2年生が生活科の学習で校区探検をしました。2クラスが別ルートで回りました。

P1190669_R.JPG
P1190670_R.JPG
P1190696_R.JPG

1・2年生 学校探検

2年生がそれぞれの教室について調べ、ポスターを作りました。

今日は1年生と2年生のペアで名刺交換をしてから、2年生が1年生を連れて学校を案内し、

各教室の前では地図にシールを貼っていきました。

2年生に案内してもらって、1年生はとてもうれしそうでした。

R0405171年学校探検01_R.JPG
R0405171年学校探検02_R.JPG