令和7年3月13日(木)
献立は、「赤飯・牛乳・ぶりの照り焼き・ツナとごぼうの炒め煮・かきたま汁」です。
6年生の卒業をお祝いする行事食です。
昔の人は、小豆の赤色が「太陽=生命力」を象徴すると考え、魔除けの意味を込めて
行事やお祝いの時に取り入れてきました。
給食では、アルファ化米(赤飯)を炊飯しています。
ぶりは成長するにつれて名前が変わる出世魚です。ぶりの照り焼きは立身出世の願いをこめています。
お祝いの気持ちを持って給食を味わいましょう。
(2025/03/12)
(2025/03/03)
(2025/02/19)
(2025/02/09)
(2025/01/15)
(2025/01/07)
(2024/12/20)
(2024/11/26)
(2024/10/09)
(2024/09/19)