地震・津波避難訓練を行いました。
教室では、教頭先生の放送を聞いて机の下にもぐるシェイクアウト訓練、
教室から運動場へ頭を守りながらの避難、運動場では、校長の話や黙とうを行いました。
また、津波からの避難として、校舎の3,4階に全員が避難しました。
運動場の隅にあるモニュメントがあり、その中に書かれたメッセージを引き継ぎ、災害に備えていけるよう、そして、自分の命を守れるように、今日の訓練を活かしてほしいと思います。
地震・津波避難訓練を行いました。
教室では、教頭先生の放送を聞いて机の下にもぐるシェイクアウト訓練、
教室から運動場へ頭を守りながらの避難、運動場では、校長の話や黙とうを行いました。
また、津波からの避難として、校舎の3,4階に全員が避難しました。
運動場の隅にあるモニュメントがあり、その中に書かれたメッセージを引き継ぎ、災害に備えていけるよう、そして、自分の命を守れるように、今日の訓練を活かしてほしいと思います。
1月14日(火)の給食は、「正月行事食」です。
献立は、「ご飯・牛乳・黒豆とちりめんの胡麻まぶし・紅白なます・雑煮」です。
おせち料理は、料理の一つひとつに様々な願いをこめて作ります。
「黒豆」には「まめに暮らせるように」、
「紅白なます」には「赤と白の組み合わせで、家族の幸せや平和を」。
「雑煮」は、地域によって味や餅の形が異なります。関西では、白みそに丸餅が一般的です。
本日、書き初め大会を体育館で行いました。
冬休みに練習してきた成果を発揮し、集中して書くことができました。
3学期がスタートしました。今年もよろしくお願いいたします。 さて、早速ですが、地区児童会・集団下校を行いました。 各地区ごとに教室に分かれて、通学路にある危険個所の確認や通学のマナー等について確認をしました。 災害時等に安全に避難できるよう、今日の活動を活かしてほしいと思います。 また、下校に際して、保護者や地域の皆様にも見守っていただきました。 いつもご支援いただき、ありがとうございました。 |
|
令和7年1月7日(火)
体育館西側にある桜の木1本だけが年末からつぼみをつけ、少しずつ咲き始めています。