令和4年5月27(金)
非常変災時等に備えた地区別集団下校を行いました。
今年度も、地域学校協働活動のひとつとして地域の方にも参加をお願いし、
子供たちと一緒に歩いていただきました。
令和4年5月27(金)
非常変災時等に備えた地区別集団下校を行いました。
今年度も、地域学校協働活動のひとつとして地域の方にも参加をお願いし、
子供たちと一緒に歩いていただきました。
令和4年5月25日(水)
なかよし学級の6年生のペアに手伝ってもらって、初めての新体力テストをしました。
今日は、上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳び、ソフトボール投げを行いました。
6年生にやり方を教えてもらったり、補助をしてもらったりしながら頑張りましたよ。
令和4年5月24日(火)
1年生が生活科の学習で校区の公園へ探検に行きました。
公園でのマナーや遊具の正しい遊び方を知り、季節の植物を観察したりしました。
最近,画面設定を変えること(例えば,好きなキャラクターの壁紙にするなど)により,授業に集中できない児童が見られます。本校では,児童用タブレット(chromebook)の使用につきましては,設定を変えてはいけないきまりとしています。
授業に集中するためにも,画面設定は変えず,初期状態(デフォルト)のまま,使用させたいと思います。持ち帰りした場合においても,変更しないよう気を付けて見て頂ければと思います。特に,以下の3つの設定を変更してしまった児童には,もとの状態に戻すよう指導しています。
① アカウントの画像 → 自分の名前のままにする。
② chromebookのトップ画面 → 青色のままにする。
③ googleのトップ画面 → 白色のままにする。
また,本校では児童の健康面の影響を考慮し,終日午後10時から午前5時までの間は,どこにいてもchromebookでインターネットにアクセスできないようになっています。
『なかよしタイム』は、1年生から6年生までの縦割りグループを作り,
一緒に遊んだり活動したりすることを通して,思いやりの心や連帯感を育て,
児童の望ましい人間関係の育成を図ることをねらいとしています。
第一回の今日は、新しく決まったなかよし班のメンバーを知り,
もっとみんなが仲良くなるために、なかよしゲームをしました。
2年生がそれぞれの教室について調べ、ポスターを作りました。
今日は1年生と2年生のペアで名刺交換をしてから、2年生が1年生を連れて学校を案内し、
各教室の前では地図にシールを貼っていきました。
2年生に案内してもらって、1年生はとてもうれしそうでした。
令和4年5月19日(木)今日は、『食育の日』です。
今日の献立のお知らせです。
大おかずの若竹汁は、タケノコとわかめを使ったすまし汁です。
『若』は、わかめ。『竹』は、タケノコのことです。
どちらも春が旬の食べ物です。
旬とは、その時期にたくさんとれて、栄養価が高い時期のことです。
【献立】
・ごはん
・牛乳
・豚肉の生姜焼き(豚肉・土ショウガ)
・五目豆(大豆・ちくわ・人参・糸こんにゃく・グリンピース)
・若竹汁(鶏肉・豆腐・うすあげ・人参・タケノコ・わかめ)
※赤色の食品...体を作る基になるもの
※黄色の食品...熱や力になるもの
※緑色の食品...体の調子を整えるもの
令和4年5月13日(金)
5・6時間目にサイバー犯罪防止教室を体育館で行いました。
東警察署の方が話に来てくださり、ネットを通したトラブルについて分かりやすく教えてもらいました。
どうすれば未然に防ぐことができるのかしっかり考える機会になりました。
理科のものの燃える働きについての実験での様子です。
どうしたら燃えるのかを考えながら楽しんで取り組んでいました。
令和4年5月2日(月)今日の給食は、『こどもの日』の行事食です。
【献立】
・ごはん、牛乳、ハンバーグ和風ソース、はりはりづけ、かきたま汁、柏餅です。