弾道ミサイル発射に係る学校の対応について

尼崎市教育委員会より、以下の通知をお知らせします。

不測の事態が起こった場合は、できるだけ安全な対応が取れるよう、ご家庭でもご家族で話し合っておいていただきますようお願いします。

 

 

弾道ミサイル発射に係る学校園の対応について(お知らせ)

 

日頃から、本市の学校教育に、ご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございます。

 さて、829日及び915日に、弾道ミサイルが北海道上空を通過し、北海道など北日本一帯にJアラート等を通じた緊急情報発信がありました。今後、兵庫県に同様の緊急情報が発信された場合は、学校園の対応につきまして、次のとおりといたします。

 

1 登校園前

(1)  Jアラートを通じて「ミサイル発射情報・避難の呼びかけ」または「直ちに避難することの呼びかけ」が兵庫県に発信されたときは、幼児・児童・生徒は「自宅待機」とします。

 

(2) Jアラートを通じてミサイル通過情報」または「日本の領海外の海域に落下したことの情報」が発信されたときは、「登校園」とします。

 

2 登下校・登園降園中

  緊急情報を聞いたときは、次のとおり行動するよう幼児・児童・生徒に伝えます。ご家庭でもお子さまと話をしてください。

 

(1)  屋外にいる場合は、「近くのできるだけ建物の中、又は地下などに避難する」、「近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せ、頭部を守る」

(2)  屋内にいる場合は、「できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する」

 

3 在校・在園中

(1) 在校・在園中ミサイル発射情報・避難の呼びかけ」または「直ちに避難することの呼びかけ」が発信されたときは、「学校・園内待機」とします。

 

(2) 学校園内に待機中ミサイル通過情報」または「日本の領海外の海域に落下したことの情報」が発信されたときは、「授業・保育を継続」とします。

 

(3) 学校園内に待機中日本の領土・領海に落下したことの情報」が発信されたときは、教育委員会から学校園を通して保護者に「下校・降園」のお知らせをします。また、学校園の再開については、別途、教育委員会から学校園を通してお知らせいたします。

 

4 保護者へのお願い

(1) テレビ・ラジオ・インターネット・尼崎市防災行政無線等でJアラート等緊急情報収集に努めて下さい

 

 (2) ご家庭において、お子様と緊急事態が発生した際の対応について話し合ってください。

 

 (3) 弾道ミサイルが落下する可能性がある場合の行動等については、以下のURLを参照してください。

 

  

http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/bosai_syobo/information/039960.html


尼崎市教育委員会か

らのお知らせ

月別 アーカイブ