初めての給食は、みんなが大好きなカレーライス。もりもり食べてご飯とカレーは、すぐ無くなりました。
「おかわり~!」という声に、給食の先生もにっこり。
おいしかったね。
初めての給食は、みんなが大好きなカレーライス。もりもり食べてご飯とカレーは、すぐ無くなりました。
「おかわり~!」という声に、給食の先生もにっこり。
おいしかったね。
聴力検査の前に、もうすぐ産休の保健の先生から、命のお話をうかがいました。
「みんなは初め、“点”くらいの大きさだったんだよ。」
「お父さんとお母さん、そのまたお父さんとお母さん、そのまた・・・・。この中の誰か一人でもいなかったら、みんなは生まれてなかったの。」
と聞くと「え~!!」と、とても驚いていました。
「先生、がんばってね。」
そっと、おなかにふれる1年生の顔が、ぽっと笑顔になりました。
3年生が社会科の学習で新校舎の屋上に上がりました。
東西南北、方位磁針を手がかりに、屋上から見える景色をノートにかきとめました。
地上から見る「アリの目」とはちがって、「鳥の目」で見る校区の様子に、子どもたちは新鮮な驚きを持ったようです。
1年生 生活 じこしょうかい
誕生日 名前 すきなもの 「○○と呼んでね!」を言いました。
最後は、元気いっぱい『だれにだっておたんじょうび』
を歌いました。
2年生・たんぽぽ学級 国語 ふきのとう
様子がわかるように、みんなで音読をしました。
(音読の前に)口の体操や詩の音読をして、言葉に気持ちを乗せて読む練習をしました。
3年生 国語 春の楽しみ
子ども一人一人の春の楽しみを、マッピングを用いて共有しました。
4年生 国語 「白いぼうし」 音読劇をしよう
登場人物になりきって、相手に伝わるように工夫して読んでいました。
練習もたくさんして、本番ではその成果がよく表れていました。
5年生 社会 5円玉のひみつをさぐろう
5円玉の裏にかかれている稲・海・歯車が何を表しているかを考えました。
6年生 社会 昔の人は、どんなくらしをしていたのだろう
1万年ほど前(縄文時代)のくらしを今と比較し、困っていることは何だったのかなどを想像しました。
大きな拍手にむかえられて、6年生と入場。
ドキドキの自己紹介のあとは、2年生からキラキラの冠のプレゼント。
お兄さん、お姉さんがゲームの説明をしてくれた「じゃんけんれっしゃ」のころには、もうみんなにこにこ笑顔でした。
教室に帰ってから、みんなで「がんばった記念」の写真を撮りました。うれしかったね。
集団下校が終わり、18日(月)から1年生だけで下校しています。
道の真ん中を歩いていないかな?
信号は、止まって「右・左・右」見ているかな?
友達と仲良く帰ってるかな?
1年生は、赤帽をかぶっています。地域の方、見かけたら声をかけてあげてくださいね。
21人の新1年生が、仲間入りしました。
月曜日も、元気いっぱい登校して下さい。
|
|