12月4日から12月10日まで人権週間です。
本校では3日(水)5校時に、全校一斉に、人権教育に関連した道徳の授業参観を実施しました。
各学年の授業内容です。
1年生:ハッピーレターを書こう
文字コミュニケーションにおけるマナーや、情報発信の方法の
基礎的な事柄について考えさせました。友達との手紙のやりとりを通して相手のことを
考えて接しようとする気持ちを学ばせました。
2年生:あなたって こんなにすてきだよ
気づかなかった自分のよさや、人のよさに気づくことの大切さについて考えさせました。
友だちと互いによいところを認め合い、好意的・肯定的なかかわりを持てるようにすることと、友だちから自分のよいところを教えてもらい、自己肯定感を高め 自分を大切にしようとする気持ちを育てることをねらって学習しました。
3年生:まどガラスと魚
誠実な気持ちや正直に行動することについて考えさせました。
自分があやまちをおかした時に、素直にあやまちを認め、相手にあやまろうとする気持ちを育てることをねらって学習しました。
4年生:気持ちをカタチに
友達の思いやりのある言動に注目し、互いに認め合っていくことの大切さについて考えさせました。
心の中で思っているだけでは 何も伝わらないことに気づかせ、思いやりの気持ちを行動で示そうという意欲をもたせることをねらって学習しました。
5年生:あいさつについて 考えよう
あいさつについて考えさせました。
あいさつの大切さに気づき、進んであいさつをしようとすることの大切さと、相手にとって気持ちのよいあいさつとは どのようなものかを考えさせることをねらいました。
6年生:ネット社会と私達のくらし
インターネット社会と私達のくらしついて学ばせました。
インターネットや携帯電話などのコミュニケーションツールの安全な使い方や、ルール、マナーについての理解を深めることがねらいです。