2011年9月アーカイブ
平成23年度 青少年健全育成・非行化防止標語の入選に、3年生の濵田くんと6年生の児島くんの2人が選ばれました。
毎年、佳作か入選に学校で1人選ばれるのですが、今年は何と2人も入選だったので大変驚いています。
2人の標語は本館(北校舎)1階の玄関を入ったところの柱に飾ってあります。
この標語とおり、すべての子どもたちが健全に育ってくれるよう本校も努力しています。
その額の下には、きれいな生け花を飾っています。これは「生け花ボランティア」の土手さんが毎月学校に来て生けてくださっているお花です。このほかにも、2ヶ月に1度いずみ学級の子どもたちに「生け花教室」も行ってくださっています。
子どもたちの情操教育のためにお力添えをいただいている地域の方々に感謝いたします。
学校に来られた際は、ぜひ玄関のあたりもじっくりとご覧になってください。
すばらしい秋空の下、平成23年度 第39回園田北小学校体育大会を開催することができました。
どの学年も練習以上のパワーを発揮し、要所要所をピタリと決め、とても見応えのある体育大会となりました。
プログラム
演技
- 園田北体操 全学年 体操
- RUN RUN RUN 5・6年 徒走
- マル・マル・モリ・モリ!みんなおどるよ 1・2年 団演
- めざせ!ゴール 3・4年 徒走
- 園田北ボール体操 全学年 体操
- 園北源平合戦 5・6年 団演
- ねらって ねらって!! 1・2年 団競
- とどけ ぼくらの ハーモニー 3・4年 団演
- 紅白対抗たてわりリレー 全学年代表 リレー
昼食 - 大玉ころがし PTA 団競
- 紅白応援合戦 全学年
- 大玉宅急便 全学年 団競
- 走れ!ゴールめざして 1・2年 徒走
- 力を合わせて!! 3・4年 団競
- Believe~君に会えてよかった~ 5・6年 団演
また、PTA競技では、競技終了後に被災された東北地方の方々に出場者全員でエールを送りました。
園田北小のみんなパワーがきっと届いたことでしょう。
次は11月の図工展めざしてがんばれ、園北っ子!
尼崎市に洪水・暴風・波浪警報が発令されているため、本日は臨時休業です。
各ご家庭の方でも異常等はありませんでしたか?
非常時の対応等については、学校ホームページの
・非常変災等の対応
・お知らせ(尼崎市教育委員会)
をご覧ください。
日 | 曜 | 行事 | 日 | 曜 | 行事 | |
1 | 土 | 17 | 月 | 5年代休日 | ||
2 | 日 | 18 | 火 | 視力いずみ | ||
3 | 月 | 朝会 委員会活動 視力1年 社会見学4年 | 19 | 水 | 視力5年 連合体育大会6年 環境予備日 | |
4 | 火 | 視力2年 | 20 | 木 | ||
5 | 水 | 視力3年 | 21 | 金 | ||
6 | 木 | 視力4年 6校時授業(1・2・4・6年) | 22 | 土 | ||
7 | 金 | 視力6年 環境体験学習3年 午前中授業 | 23 | 日 | ||
8 | 土 | 24 | 月 | 朝会 個人懇談会 | ||
9 | 日 | 25 | 火 | 個人懇談会 | ||
10 | 月 | 体育の日 自然学校5年 | 26 | 水 | 就学時検診 1~4学年給食後下校 | |
11 | 火 | 連体先頭練習6年 ↓ | 27 | 木 | 個人懇談会 | |
12 | 水 | 社会見学3・4年 ↓ | 28 | 金 | 個人懇談会 | |
13 | 木 | 6校時授業(4・6年) ↓ | 29 | 土 | ||
14 | 金 | ↓ | 30 | 日 | ||
15 | 土 | 31 | 月 | クラブ活動 | ||
16 | 日 |
校医さん(歯科)に来ていただき、4年生のブラッシング(歯みがき)指導を行いました。
まずはじめに、自分たち人間の歯について、いろいろと教えていただきました。
人間はいろいろなものを食べるので、用途にあった形の歯がはえていること。
サメなどとはちがって、人間の歯は1回しかはえかわらないこと。
そのあとで一人ひとりの歯を薬で赤く染め、朝の歯みがきのみがき残しを見てみました。
すると、歯が真っ赤のまま・・・つまり朝の歯みがきの時のみがき残しが発見されました。
上の右側の写真を見て比べてみてください。
<左側の歯:みがき残しが多い 右側の歯:みがき残しがほとんどない>
みんなで正しい歯のみがき方を教わりましたので、今日からしっかり歯みがきをして自分の歯をしっかり守りましょう。
春から始まった南校舎の耐震化補強工事もいよいよ終盤です。
校舎南側の補強も完成し、足場も取り外されました。
3階まで補強されているので、みかん色が3段階のグラデーションになっており、とっても明るくてかわいいです。
稲荷公園(怪獣公園)の方から一度ご覧になってみてください。
23日の体育大会までには工事用のフェンスも全面取り払われる予定です。
また、現在簡易な門になっている東門も新しくなり、気持ちよく登下校ができるようになります。
東門の完成を待って、ミマモルメ(「登下校メールサービス」)を始める準備をします。
申し込みされた家庭には、「お子さんが今、校門を出られましたよ!」というメールが届くサービスです。
今後も、子どもたちの安心・安全を第一に考えた学校づくりを進めていきます。
自然学校の事前体験学習として兵庫県立海洋体育館にシーカヤック、カナディアン・カヌーの体験をしました。
海洋体育館の指導員の方から、
「こんなにはじめからスムーズにこぎ出し、だれも転覆(てんぷく)しなかった学校は今までなかった。園田北小学校の5年生はすごくパワフルな子どもたちですね。」
とほめていただきました。
さすが、園北っ子ですね。
午後は西宮浜の西宮貝類館に行きました。そこで、ホラ貝の吹き方を教えていただいたり、クリオネを見たり・・・とても勉強になりました。
5年生は、10月10日からいよいよ本番の自然学校です。元気いっぱいの子どもたちですから、体調を整えて、チームワークよく出発してくれることでしょう。
お天気が心配でしたが、予定通り「地区水泳記録会」が開催され、5年生と6年生の選手の児童が園田小学校会場に参加してきました。
みんな日頃の練習の成果を発揮し、自己ベストを出す子が多かったようです。
主な結果は次の通りです。
5年生 男子25m自由形 第3位 白岩君
6年生 女子25m自由形 第2位 大橋さん
6年生 男子25m自由形 第3位 相本君
6年生 女子50m平泳ぎ 第2位 山口さん
6年生 男子50m平泳ぎ 第3位 伊口君
5年生 女子100mリレー 第3位 前川さん、中井さん、月岡さん、横山さん
6年生 男子100mリレー 第2位 前田君、森満君、藪田君、伊口君
来年度も水泳記録会はあると思いますので、がんばろう園北っ子!
週末に、大型で非常に速度の遅い台風12号が通り過ぎていきました。
和歌山などで増水・土砂崩れなどの被害が出ている地域もありますが、本市では大きな被害もなく、開設された避難所(各小学校)も避難されてきたのは数カ所でした。
本校の避難所には避難者もなく、校舎内外にも特に被害はありませんでした。
朝会のあと、全員で運動場の小石を拾う「クリーン運動」を行いました。
体育大会が9月23日にあるので、みんなが走るトラックや演技するフィールドの石などをていねいに取り除きました。台風一過、清々しい青空の下で「クリーン運動」が行えると思っていましたが、何ともすっきりとしない天候でした。
午後からは「地区水泳記録会」(会場:園田小学校)があります。園田北小学校のみんなが自分の記録を伸ばして、笑顔で帰ってくることを期待しています。
台風12号の接近で、ただいま本校も避難所として開設しています。
避難して来られる方は、正門を入られて、職員室へお声がけください。
尼崎市のホームページより
台風12号に関する情報
市立の全小学校を避難所として開設しています。
(9月2日16:00更新)
台風12号の接近に伴い、尼崎市では、自主避難をされる方のために、尼崎市立の全小学校を避難所として開設しています。
台風については、今後の情報に注意してください。
情報の発信元
総務局 防災対策課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館6階
- 電話番号
- 06-6489-6165
- ファックス
- 06-6489-6166
- Eメール
- ama-bousai@city.amagasaki.hyogo.jp
大型の台風12号が兵庫県に接近してきています。
9月2日(金)12時40分現在、大雨、強風などたくさんの注意報が発令されています。
本日は給食がないので、子どもたちは4校時終了後すぐに帰宅しました。
5・6年生は、5日(月)の水泳記録会に備えて最後の練習をしたかったのですが、無理な状況なので中止にしました。土日にしっかり休養をして本番では好記録を出してくれることを期待しています。
明日はさらに台風が接近しますので、できるだけ家庭内で安全に過ごしてください。