6年生が体育館でお別れ会を行いました。保護者の方もたくさん観に来られました。
プログラム
1 はじめの言葉
2 出し物(1)
「江口博士の大実験」
「竹・桃・五十五寸法師」
「マジックTV」
3 なんでもコンテスト
4 出し物(2)
「浦島太郎」
「さるとゆうれい学校」
「2つの事件」
「4匹の子ぶた」
5 感謝の言葉
6 歌「あとひとつ」
さすがに園田北小学校の6年生ですね。舞台の背景には、コンピュータで描いた絵をプロジェクターで投影して表示していました。
日頃のICT活用がこんなところにも活かされていますね。
ミラクルイリュージョングループの「マジックTV」
手元が見えにくいテーブルマジックですが、観客のみなさんに見えやすいようにビデオカメラで撮影し、前のスクリーンに投影しながらのパフォーマンスなので、すごく見やすくて大好評でした。
なんでもコンテストでは・・・
音楽会で歌った「Time To Say Goodbye」の歌唱やエレキギター、ピアノのソロ演奏などは、なかなかのもので、観客もうっとりと聴き入っていました。




自分たちで作った「コマ撮り」のガンダムの映像もありました。この十数秒の映像のためにどのくらいの時間を使ったのでしょう? 6年生のアイデアと努力にはびっくりしました。
そのあとに自分たちで作ったドラゴンの置物を先生にプレゼントするという一コマも付いていました。
このあともたくさんの出し物が続きました。観に来ていただいた保護者の方や先生には、立派に成長して、もうすぐ中学生になろうとする子どもたちの姿がたくましく映ったことでしょう。