2011年2月アーカイブ
今年度最後の授業参観と懇談会ということで、たくさんの保護者の方に来校いただきたいと
考えています。
そこで、ちょっと低学年の授業の中身をご紹介します。
1年生は、「じまん大会」を行います。
入学してから今日までの間に、みんなすごくたくさんのことができるようになりました。
わたしは、ぼくは、こんなことができるようになったよ!・・・ということを自慢します。
ぜひ見に来てください。
【ダンスや長なわとびができるようになったよ!!!】
2年生は国語で学習した「かさこじぞう」と「きつねのおきゃくさま」の劇を
します。
一人ひとりが主役になれるよう、役を交代しながら演じます。
一生懸命練習しましたので、ぜひご覧ください。
3年生は学習発表会を行います。
詩の暗唱・群読、理科・算数・音楽などの発表、辞書を引き方・・・
3年生ともなればいろいろなことができるようになりました。
成長した子どもたちの姿をぜひご覧ください。
不朽の名作、「ティファニーで朝食を」ならぬ、「校長室で給食を」を
紹介します。
今週から6年生の子どもたちは順番に校長室へ給食を持って行き、
校長先生と一緒に給食を食べています。
緊張しながらも校長先生のユーモアのある話に引き込まれ、とても楽しそうです。
校長先生:自然学校や修学旅行は楽しかったですか?
児童A :自然学校ではインフルエンザにかかって途中で帰ったのが思い出です。
6年間の思い出の中で、インフルエンザに振り回された自然学校というのは
ものすごく大きなウェイトを占めているものですね。
卒業が近づき、思い出づくりをしたり、思い出を振り返っている6年生・・・
このひとときも、きっとよい思い出の一つとなることでしょう。
平成23年度入学予定者への入学説明会を行いました。
1 校長あいさつ
2 入学の心得
3 通学路及び登下校の安全について
4 災害給付金について
5 教材費等について
来年度は、男子17人、女子24人の41人のお友だちが入学してくる予定です。
特に入学の心得では、現1年生の担任が、入学までにしておきたいこととして
- 自分のことは自分でできる子に
- 返事ははっきりとできる子に
- 話がよく聞ける子に
- 友だちと仲よく遊べる子に
- よい、悪い、が見分けられる子に
- 進んで健康や安全に気をつけたくらしをする子に
などを挙げて説明をしました。
4月には、この41人の新しいお友だちを迎えて、一緒に遊んだり
勉強できることが楽しみです。
日 | 曜日 | 行事 | 日 | 曜日 | 行事 | |
1 | 火 | のりものたんけん(1.2年) | 17 | 木 | 給食終了 | |
2 | 水 | お別れ会 期末懇談会(6年) | 18 | 金 | 卒業式リハーサル | |
3 | 木 |
| 19 | 土 |
| |
4 | 金 | 6年生を送る会 園田中学生徒会説明会 | 20 | 日 | 春分の日 | |
5 | 土 | 21 | 月 | 振替休日 | ||
6 | 日 | 22 | 火 | |||
7 | 月 | 23 | 水 | 卒業証書授与式 | ||
8 | 火 | 地区別集会 一斉下校 | 24 | 木 | 大掃除 | |
9 | 水 | 卒業式練習開始 | 25 | 金 | 修了式 | |
10 | 木 | 26 | 土 | 春季休業日 | ||
11 | 金 | 防犯連絡協議会 | 27 | 日 | ↓ | |
12 | 土 | 28 | 月 | ↓ | ||
13 | 日 | 29 | 火 | ↓ | ||
14 | 月 | 朝会 6年生奉仕活動 | 30 | 水 | ↓ | |
15 | 火 | 31 | 木 | ↓ | ||
16 | 水 |
今週は給食週間です。
給食週間の初めの行事として給食集会が行われました。
校長先生のお話のあと、調理師さんに各クラスからの寄せ書きを手渡しました。
いつもおいしい給食を作ってくださる4人の調理師さんにお礼の気持ちを込めて、一人ひとりがメッセージを書きました。
そのあとは、調理師さんが考えたクイズにみんなで挑戦しました。
むずかしい三択問題がありましたが、何と全問正解の子がいたことにみんなびっくりしました。
20分休みは、家庭科室でお話を聞きました。
給食委員会の人たちが絵をスクリーンに大きく映し出しながら上手にお話を聞かせてくれたので、
1年生のみんなも大喜びでした。
9日(水)には交流給食もあるので、それもみんな楽しみしています。
平成22年度 学校便り 2月号
授業参観 学校保健委員会