地域の活動

今月の生け花!!

CIMG8397.JPG CIMG8398.JPG
 

 今月も堀江さんに生け花を生けていただきましたのでご紹介します。

 黄色のユリ、青色のカーネーション、ピンクのウメが目に留まる、華やかな生け花です。いつもありがとうございます。

5年生 キャリア教育!!

 1月22日(水) 5年生が地域の方に講師をしていただいてキャリヤ教育を行いました。キャリア教育には地域の17の職業の方に来ていただき、それぞれのブースで仕事についてお話ししていただきました。限られた時間でしたが、子どもたちはグループで気になる職業のブース(3ブース)に行き、講師の方の話を聞いたり、質問をしたりと有意義な時間を過ごすことができました。ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。

CIMG8014.JPG

CIMG8011.JPG

工務店

アナウンサー

CIMG8039.JPG

CIMG8036.JPG

信用金庫

保育園

CIMG8004.JPG

CIMG8016.JPG

特別養護施設

消防士

CIMG8045.JPG

CIMG8049.JPG

警察官

市議会議員

CIMG8031.JPG

CIMG8005.JPG

弁護士

郵便局

CIMG8008.JPG

CIMG8048.JPG

アウトドアプロデュース

司法書士

CIMG8021.JPG

CIMG8030.JPG

市役所 地域課

理学療法士

CIMG8034.JPG

CIMG8047.JPG

歯科技工士

自動車整備工場

CIMG8027.JPG

CIMG8054.JPG

学芸員

1.17防災訓練!!

 1月17日(金) 1.17防災訓練がありました。訓練では地震が起きた時に屋外へ避難して身を守る水平避難と津波から身を守るために高い場所に避難する垂直避難を行いました。訓練には地域の幼稚園や保育所の子どもたちも参加してくれました。地震や津波はいつ起こるかわかりません。訓練を行うことで、子どもたちが「自分の身は自分で守る」ができるようになってくれたらと思います。

CIMG7986.JPG

CIMG7989.JPG

CIMG7985.JPG

CIMG7990.JPG

CIMG7991.JPG

CIMG7993.JPG

CIMG7994.JPG

CIMG7996.JPG

CIMG7997.JPG

CIMG7998.JPG

今月の生け花!!

CIMG7894.JPG CIMG7893.JPG

 今月も堀江さんに生け花を生けていただきましたのでご紹介します。

 2025年のスタートにピッタリな、お正月を感じる生け花です。いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

地域防災訓練!!

 12月1日(日) 本校で尼崎消防団園田分団が主催する地域防災訓練が行われました。訓練会場には消火体験や煙避難体験、応急給水、応急救護等、たくさんの体験ブースがあり、本校の子どもたちや地域の方たちが体験されていました。本校に設置してある応急給水栓やマンホールトイレも実際に使用されていました。今回の防災訓練を通して、災害から命を守る意識を高められたらいいなと思いました。防災訓練の運営には、PTAやHappy応援ネット、みまもりネット、開放運営委員会等たくさんの方にご協力いただきました。ありがとうございました。

CIMG7648.JPG

CIMG7703.JPG

CIMG7649.JPG

CIMG7650.JPG

CIMG7655.JPG

CIMG7654.JPG

CIMG7653.JPG

CIMG7680.JPG

CIMG7657.JPG

CIMG7660.JPG

CIMG7666.JPG

CIMG7668.JPG

CIMG7642.JPG

CIMG7674.JPG

CIMG7675.JPG

CIMG7676.JPG

CIMG7677.JPG

CIMG7678.JPG

CIMG7682.JPG

CIMG7689.JPG

CIMG7646.JPG

CIMG7694.JPG

CIMG7701.JPG

CIMG7715.JPG

CIMG7705.JPG

CIMG7706.JPG

CIMG7707.JPG

CIMG7710.JPG

今月の生け花!!

CIMG7717.JPG CIMG7663.JPG
CIMG7664.JPG

 

 今月も堀江さんに生け花を生けていただきましたのでご紹介します。

 紅葉ヒペリカムの赤色、大きなユリのピンク色とデルヒニュームの青色が映える生け花です。いつもありがとうございます。

2年生 九九!!

 10月15日(火)、17日(木)、23日(水)、30日(水)、11月6日(水)、13日(水)の6日間、Happy応援ネットの皆さんが2年生の九九の暗唱を聞きに来てくださいました。九九を聞いてもらって合格すると、カードにシールが貼ってもらえるので、子どもたちも頑張っていました。カードのシールもはじめは少なかったのですが、今日はパーフェクトを達成して、全部シールが貼られている子もいました。Happy応援ネットの皆さんのおかげで、子どもたちも意欲的に九九の暗唱に取り組めました。ありがとうございました。

CIMG6871.JPG

CIMG6885.jpg

CIMG6881.JPG

CIMG7310.jpg

CIMG7312.JPG

CIMG7309.JPG

CIMG7314.JPG

CIMG7316.JPG

CIMG7317.JPG

CIMG7427.JPG

CIMG7432.JPG

CIMG7435.jpg

2年生 町たんけん!!

 11月12日(火) 2年生が生活科の授業で町たんけんに出かけました。子どもたちは町たんけんに向けて、施設やお店の方にする質問を考えたり、インタビューの練習をしたりと準備を進めていましたので、出発前からすごく張り切っているようでした。施設やお店ではしっかりとインタビューができていました。練習の成果が表れていました。今日の町たんけんには、保護者、Happy応援ネット、PTA、たくさんの方が引率等のお手伝いをしてくださいました。ありがとございました。

CIMG7407.JPG

CIMG7408.JPG

CIMG7414.JPG

CIMG7415.JPG

CIMG7420.JPG

CIMG7422.JPG

CIMG7424.JPG

CIMG7425.JPG

トライやるウィーク!!

 11月11日(月)~15日(金)まで、園田中学校の10名の中学生がトライやるウィークで小学校の職場体験にきています。中学生たちには、低学年のクラスに入って、学習補助や給食、掃除の手伝い、子どもたちと一緒に遊ぶことを通して小学校の仕事を感じてもらおうと思っています。中学生のみなさん5日間よろしくお願いします。

CIMG7361.JPG

CIMG7369.JPG

CIMG7362.JPG

CIMG7365.JPG

CIMG7377.JPG

CIMG7380.JPG

CIMG7384.JPG

CIMG7387.JPG

CIMG7393.JPG

CIMG7394.JPG

11月の生け花!!

CIMG7238.JPG CIMG7240.JPG
CIMG7239.JPG

 少し早いですが11月の生け花を堀江さんに生けていただきましたのでご紹介します。

 大きな白色のユリの中で、赤色のヘリコニアが映える生け花です。いつもありがとうございます。

月別 アーカイブ