4年生

4年生 着衣泳!!

 6月25日(火) 4年生が着衣泳に挑戦しました。川や海で流されるなどのトラブルにあった時に命を守るための学習です。子どもたちは、体操服を着て体育館シューズを履いてプールに入り、潜ったり、走ったり、泳いだりしました。すると「動きにくい」「重たい」と言い、服を着たままだと水の中で動きにくくなることを実感していました。また、ペットボトルを使って水に浮き、助けを待つ練習もしました。

CIMG5964.JPG

CIMG5974.JPG

CIMG5970.JPG

CIMG5978.JPG

CIMG5981.jpg

CIMG5983.jpg

CIMG5984.jpg

CIMG5985.JPG

CIMG5988.JPG

CIMG5989.JPG

水泳指導が始まりました!!

 6月17日(月) 水泳指導が始まりました。今日水泳指導を行ったのは、3年生、4年生、5年生です。曇っていたので寒そうにしている子どももいましたが、今年初めての水泳指導をみんな楽しんでいました。

CIMG5822.JPG

CIMG5828.JPG

CIMG5832.JPG

CIMG5834.JPG

CIMG5840.JPG

CIMG5842.JPG

CIMG5843.JPG

CIMG5845.JPG

CIMG5849.JPG

CIMG5853.JPG

CIMG5858.JPG

CIMG5861.JPG

2・3・4年生 体育参観!!

 5月14日(火)、2・3・4年生の体育参観がありました。天候に恵まれ、たくさんの保護者の方に見に来ていただくことができました。2年生はカーブ走、クネクネ走、まっすぐ走の3種類のリレー、3年生はトラック半周のリレー、4年生はトラック半周と一周の混合リレーを行いました。どの学年の子どもたちも一生懸命走ることができていました。

2年

CIMG5177.JPG

CIMG5188.JPG

CIMG5191.JPG

CIMG5198.JPG

3年

CIMG5134.JPG

CIMG5133.JPG

CIMG5144.JPG

CIMG5148.JPG

4年

CIMG5150.JPG

CIMG5158.JPG

CIMG5162.JPG

CIMG5163.JPG

4年生以上の子どもたちの集まりで構成されています。

みんなで計画して

みんなで思いっきり

楽しんでほしいです。

IMG_4382_R.JPG IMG_4384_R.JPG
IMG_4388_R.JPG IMG_4390_R.JPG
IMG_4392_R.JPG

今年度からブレイクダンス部もできました。

この他にもたくさんのクラブが発足しました。

2時間目は4年生のリレーです。

ひとりでトラック1週走ります。

みんなの

バトンをつなぐために

一生懸命に走る姿に感動です。

本当にすごいです。

友だちを応援する

子どもたちの姿にも感動です!

IMG_4359_R.JPG IMG_4364_R.JPG
IMG_4365_R.JPG IMG_4366_R.JPG

みんな成長してるね。

合同体育(4年)

リズムジャンプで

4年生も合同体育。

みんなそろって

学年がひとつに。

いい感じです。

IMG_4067_R.JPG

参観・懇談(高)

2月27日に高学年の参観懇談会がありました。

今年度最後です。

やっぱり

おうちの人に来てもらうと

子どもたちはいつも以上に張り切っていました。

IMG_3676_R.JPG
IMG_3677_R.JPG
IMG_3683_R.JPG
IMG_3679_R.JPG

子どもたちの成長した姿を観ていただけとても嬉しいです。

IMG_3685_R.JPG

国際理解教育(4年)

2月16日。

尼崎市の文化振興課の先生に来ていただいて

ドイツや中国について

色々教えてくれました。

ドイツのアウグスブルクは尼崎市と姉妹都市。

中国のアンシャン市は尼崎市と友好都市。

それらの国の本物のお金や飾り物などを見せてくれました。

とっても勉強になりました。

IMG_3644_R.JPG

先生方、ありがとうございました。

15日(木)の5時間目。

2年4組と4年4組の児童が

親和女子大学の津田先生の

リズムジャンプの授業を受けました。

本校では

今年度全クラスでリズムジャンプに取り組んでいます。

子どもたちは、

音楽(ビート)に合わせて

様々なステップで

楽しみながら

ジャンプしていました。

中には4年生の児童が2年生の児童にやさしく声掛けを

する場面もあり心が温かくなりました。

IMG_3375_R.JPG
IMG_3373_R.JPG
IMG_3388_R.JPG

津田先生、ありがとうございました。

先週は

学校での音楽会。

今日はアルカイックホールで

合唱を披露しました。

ホールで歌うことで

一層きれいで伸びのある歌声になり

とってもかっこよかったです。

残念ながら

撮影・録音は禁止でしたので

その様子を見ていただくことはできませんが

出番前の

子どもたちはとってもやる気に満ちていました。

IMG_2920_R.JPG

月別 アーカイブ