10月31日(木) 今日で10月も終わります。10月最後の日、ハロウィンパーティーを楽しんでいるクラスがありました。 |
|
2024年10月アーカイブ
10月25日(金)、26日(土)に体育大会を行いました。25日(金)は児童鑑賞日、子どもたちはペア学級の友だちと一緒に友だちの演技を鑑賞しました。26日(土)は保護者鑑賞日、子どもたちは保護者や来賓の方々に演技を披露しました。両日とも子どもたちは、これまで練習してきたことを出し切り、とても素敵な演技を行うことができていました。みんな大変よく頑張りました。 |
|
1年 「 かぶって にっこり スマイル 麦わら海ぞく団 」 |
|
2年 「 スマイルビート 」 |
|
3年 「 WA WA WA 和 話 輪 」 |
|
4年 「 より速く、より高く、より強く 」 |
|
5年 「 同心協力 」 |
|
5・6年 「 園小ソーラン ~憧れのその先へ~ 」 |
|
6年 「 最高のFUSION 」 |
少し早いですが11月の生け花を堀江さんに生けていただきましたのでご紹介します。 大きな白色のユリの中で、赤色のヘリコニアが映える生け花です。いつもありがとうございます。 |
10月23日(水) 6年生が園田中学校3年生の合唱コンクールを鑑賞させてもらいに行きました。合唱コンクールは、3年生全員の合唱から始まり、各クラスの合唱へと続きました。6年生の子どもたちは体育館のギャラリーから鑑賞させてもらったのですが、合唱を聞いて「すごいな~。」と感心していました。今年は園田小学校も音楽会があるので6年生にはいい刺激になったのではないかと思います。 |
|
10月21日(月) 1年生が佐藤先生の音読の授業を受けました。授業では谷川俊太郎さんや与田準一さんの早口言葉のような詩を使って音読をしました。大きな声や小さな声で音読したり、佐藤先生の音読の仕方を真似したり、いろいろな音読の仕方をしました。子どもたちは楽しんで音読に取り組み、「おんどくパワーアップ」しました。 |
|
水辺まつりで使われている葦船を、水辺まつり実行委員会の方のご厚意で園田小学校に展示させていただけることになりました。この葦船は全長約6mもある、とても立派な船ですが、子どもたちに乗ってもらうために手作りされたそうです。乗りたい人は、ぜひ水辺まつりに来てくださいということでした。 |
|
10月15日(火) いつも子どもたちの見守りやお手伝いをしてくださっている、地域のボランティアのみなさん、PTA、調理師さんに感謝の気持ちを伝える、ありがとう集会を行いました。 集会では児童会代表のあいさつに続いて、子どもたち全員で「ありがとうございます」の言葉で感謝の気持ちを伝え、そのあとに手作りのメダルをプレゼントしました。 皆様、いつも子どもたちのためにお力をお貸し頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。 |
|
10月13日(日) 園田小学校開放運営委員会主催の第45回 市民体育祭が行われました。雲一つない青空のもと、本校の子どもたちや開放利用団体、地域の方、たくさんの方が参加されました。工夫された競技がたくさんあり、大人から子どもまでみんなが楽しんむことができました。市民体育祭の運営をお手伝いくださった皆様、ありがとうございました。 |
|
10月9日(水) ベイコム陸上競技場で小学校連合体育大会が開催され、6年生20名が園田小学校の代表選手として参加しました。行われた種目は、男女混合400mリレー、40mハードル、走り幅跳び、ソフトボール投げです。どの種目の選手も学校代表として、一生懸命頑張っていました。※ソフトボール投げの写真が撮れませんでした。すみません。 |
|
4年生が図工の『新聞紙つなぐんぐん!!』の授業で、新聞紙を使った立体作品を制作しました。作り方は新聞紙を丸めて細い棒状にし、その棒を組み合わせてテープでくっつけて作品を作っていきます。子どもたちは友だちと「あぁでもない。」「こうでもない。」と相談しながら、協力して作品を作っていました。完成するといろいろな形ができあがっていました。 |
|
今月も堀江さんに生け花を生けていただきましたのでご紹介します。 花ナスの朱色、ユリの薄いオレンジ色、ソルゴーの茶色が秋を感じる生け花です。いつもありがとうございます。 |