5月23日
1年生が校内をたんけんしました。
その案内役は先輩の2年生です。
やさしく声掛けをする
2年生を観てたのもしく思いました。
5月23日
1年生が校内をたんけんしました。
その案内役は先輩の2年生です。
やさしく声掛けをする
2年生を観てたのもしく思いました。
5月23日
ペアの友だちと名刺交換をしました。
すでにいろいろと交流はしていましたが
今日はカードに名前と思いを書き込んで
お互いに渡しました。
上級生が腰をかがめてカードを渡している姿がほほえましかったです。
今週は
ペアの仲間を中心に
異学年で遊ぶ週間でした。
上級生と下級生の関わりから生まれる
心の成長がどんどん育まれているように思います。
とってもいい感じです!
5月25日
3年生が藻川で生きもの採集をしました。
バッタやチョウチョウ
小さな魚やエビなどなど
いい体験になりました。
藻川もずいぶんときれいになりました。
尼崎自然と文化の森協会のみなさま
いつも本当にありがとうございます。
5月24日(水) 奈良教育大学付属小学校 前副校長 井上龍一先生による 校庭の野草フィールドワークを実施しました。 井上先生は今年度 環境省の自然環境功労者環境大臣賞を受賞された先生です。 校庭にもたくさんの草花があり いい教材です。 名前の由来であったり 植物の茎を使った遊びなど いろいろ教えていただきました。 |
|
先生たちも学んでいます。 |
4年生以上の子どもたちの集まりで構成されています。
みんなで計画して
みんなで思いっきり
楽しんでほしいです。
今年度からブレイクダンス部もできました。 この他にもたくさんのクラブが発足しました。 |
3時間目は2年生です。
トラックを周回するのではありませんが
仲間と力を合わせ
バトン(輪)をつなぐことを学んでいます。
子どもたちは
リレーを通して
人との関わりも学習しています。
2時間目は4年生のリレーです。
ひとりでトラック1週走ります。
みんなの
バトンをつなぐために
一生懸命に走る姿に感動です。
本当にすごいです。
友だちを応援する
子どもたちの姿にも感動です!
みんな成長してるね。
5月22日、
3年の子どもたちの
力強い走りに
圧倒されると同時に
元気をもらいました。
また、多くの保護者の方にも
その姿を観ていただき
本当に嬉しく思います。
5月19日、オープンスクールがありました。
あいにくの雨で運動場でのかけっこ・リレーは
観ていただけませんでしたが
教室での子どもたちの姿を見ていただくことができ
とてもよかったです。
子どもたちはいつもより張り切っていました。
暑くなってきました。
熱中症対策のひとつとして
本校には4か所のミストシャワーを設置しています。
体育が終わった後や休み時間遊んだ後など
子どもたちはミストシャワーの下で
涼んでいます。
5月の生け花を堀江さんに生けてもらいました。
休み時間、運動場に遊びに行く子どもたちも
生け花の前で
足をとめて「きれいなあ。」と観ています。
子どもたちの感性を磨くいい機会を作っていただいています。
本当にいつもありがとうございます。
4日目もいい天気です。
今日は
野外炊事でカレー作り。
そのあと
さいごのイベント、キャンプファイヤーです。
いい思い出ができたかな。
3日目、とってもいい天気。
沢のぼりと思い出の焼き板作りをしました。
とっても気持ちいいです。 |
3日目の朝です。
今日もいい天気!
今日は登山です。
雲一つない青空のもと
山頂でお弁当を食べました。
いやー気持ちよさそうです。
夜は星空観察をしました。
とちのき村の
大きな望遠鏡で惑星を観た後、
自分の目できれいに輝く星空を眺めました。
とっても輝いていて
流れ星を観た子もいたそうです。
2日目の朝。
いい天気です。
朝の集いの様子です。
少し肌寒いですが
天気も良くなり
外で木の名札作りです。
思い出の名札になりますね。 |
天候が心配だったのですが
子どもたちが出発するころには
青い空が見えてきました。
子どもたちは元気に
とちのき村へ。
予定通り
無事に到着しました。
大きな食堂で
みんなで昼食。
そのあとは
開校式に
施設見学。
リーダーとも打ち解けてきました。
これからが楽しみです。