![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
1年生、はじめての給食です。
当番の人はエプロンを着て給食室にむかいます。
ごはん・大きなおかず・小さなおかず・牛乳、みんなで協力して教室まで。
そしてお皿に分けて、みんなのつくえにはこんで「いただきます」。
全部はじめてのことだったけど
たくさんの調理師さんや助っ人の先生たちも来て、上手にできました。
とっても美味しかったです。
明日の給食は何かなあ~。

![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
1年生、はじめての給食です。
当番の人はエプロンを着て給食室にむかいます。
ごはん・大きなおかず・小さなおかず・牛乳、みんなで協力して教室まで。
そしてお皿に分けて、みんなのつくえにはこんで「いただきます」。
全部はじめてのことだったけど
たくさんの調理師さんや助っ人の先生たちも来て、上手にできました。
とっても美味しかったです。
明日の給食は何かなあ~。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
明日から1年生の給食がはじまります。
その前に栄養教諭の岡山先生から
しっかり食べることやしっかり出す(うんち)ことのお話がありました。
また、エプロンの着方・牛乳パックのたたみ方・スプーンの片付け方等の説明もあり、
初めての給食に向けての心構えができました。
明日の献立はカレーです。
楽しみにしていてね。
今日はすぎのこ学級の参観・懇談がありました。
今年は5人の新しい仲間を迎えました。
はじめに自己紹介したのですが、全員堂々と発表することができました。
その後のかんげい会では、歌やゲームをみんなで楽しみました。
新しい仲間にやさしく声かけをしたり、
手伝ったりするおにいさん・お姉さんの姿が見られ
嬉しい気持ちになりました。
1年間よろしくね。
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
昨日に引き続き、保護者の方には、できる限り密にならないように
距離を取って参観していただきました。
ご理解ご協力に感謝致します。
おかげさまで、子どもたちも集中して学習できました。
今後ともよろしくお願い致します。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
参観・懇談がありました。
今回は感染予防のため、保護者の皆さまには
参観するにあたりいろいろ制限をお願いしましたが、
ほとんどの方にご協力いただき充実した時間でした。
改めて、子どもたちの姿を見ていただくことや
先生の考えを知ってもらうことの大切さを感じました。
子どもたちもお家の人に来てもらって、
少し張り切っているように見えました。
教育活動はしっかり前に進んでいます。今後ともよろしくお願い致します。
おいしい給食が始まり、今日は2日目です。メインは、子どもたちの大好きなチキンカツです。
みんなおいしそうに頬張って食べていました。
そして、どのクラスもお話をせず、とっても静かに食べていました。
この状況の中、約束を守って食べる園田の子どもたち。
すばらしい!
12日(月)に離任式がありました。子どもたちにとっては、先生方の異動は急なお知らせだったかもしれません。昨年度まで様々な場面でお世話になりました。先生方のご挨拶を聞いた後、児童代表がお礼のあいさつと花束を、感謝の気持ちを込めて渡しました。
先生方、次の学校でも子どもたちのために頑張って下さいね。わたしたちも頑張ります!
正門では、どの子も大きな声であいさつすることができました。その中で、1年生に優しく声かけをする
高学年の姿が見られとってもうれしい気持ちになりました。
教室では、担任の先生のお話をしっかりと聞くことができていました。
明日も元気に学校に来てね。
子どもたちの目がキラキラ輝き、子どもたちの声が学校に響き、令和3年度の園田小学校がスタートしました。雲ひとつない晴天のもと、始業式・担任発表とあり、いつもより少し長い時間にはなりましたが、さすが園田の子どもたち。最後まで静かにお話を聞き、時にはあたたかい声や拍手があるなど、はじまりにふさわしい時間でした。
保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様、今年度も園田小学校に、ご支援とご協力をよろしくお願い致します。