



いつものように見守り隊の方に見守られながら登校した子ども達は、25日に修了式を迎えました。新型コロナ対応に追われた一年間ではありましたが、一年間の教育課程を無事に終え、1週間後には、それぞれが新しい学年へと進級します。
いつものように見守り隊の方に見守られながら登校した子ども達は、25日に修了式を迎えました。新型コロナ対応に追われた一年間ではありましたが、一年間の教育課程を無事に終え、1週間後には、それぞれが新しい学年へと進級します。
明日19日は園田小学校の卒業式。151名の卒業生が新しいステージへと巣立って行きます。凛とした空気感に包まれて、5年生に見守られながらリハーサルも終え、明日を待つのみとなりました。
11日に関西サイクルスポーツセンターにお別れ遠足に行き、たくさんの思い出を作ってきた6年生が、15日は奉仕活動をして学校に恩返ししてくれました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
学校の壁についた汚れや黒ずみを一つ一つ丁寧に落としていってくれたり、各クラスの給食時の配膳台を、細かいところまでピカピカに磨いたりしてくれました。運動場の側溝の汚れやごみも、自分が汚れるのも気にせず、一生懸命に取り除いていってくれました。
| |
| |
| |
| |
|
11日に6年生が、関西サイクルスポーツセンターにお別れ遠足に行ってきました。春のような穏やかな気候の中、6年生は友達と一緒に思いっきり体を動かして残りわずかな小学校生活の1日を楽しみました。
6年生のみなさんにとっては、園田小学校での大切な思い出の一つとして心に残ったことでしょう。卒業までの1週間も思い出深いものにしましょう。
19日の卒業式まで残り2週間となり、体育館での卒業式の練習も始まりました。学校の掲示物も卒業に向けての掲示が多く見られるようになってきています。
6年生のみなさんは、あと2週間の小学校生活を思いっきり楽しんで、中身の濃い一日一日を過ごしていってください。
3月1日は、天気にも恵まれた中、6年生を送る会がありました。6年生にとっては、全校生が集まる最後の行事です。それぞれの学年から、心のこもったプレゼントやメッセージ、工夫した出し物が6年生に贈られました。
この日の送る会は、園田小学校の6年生として、新型コロナの影響を受けずに実施できた数少ない行事の一つとなりました。良い思い出になったことと思います。来週はお別れ遠足が予定されているので、また楽しい思い出を作りましょう。