お隣の園田中学校では、6月8日の体育大会に向けて生徒が熱心に練習しています。その熱気につられて、そして中学生のお兄さんお姉さんを手本に、流れてくるラジオ体操の音楽に合わせて一緒に体操するクラスもありました。園中の生徒みなさん、がんばってください。(奥の方が園中生徒です) |
お隣の園田中学校では、6月8日の体育大会に向けて生徒が熱心に練習しています。その熱気につられて、そして中学生のお兄さんお姉さんを手本に、流れてくるラジオ体操の音楽に合わせて一緒に体操するクラスもありました。園中の生徒みなさん、がんばってください。(奥の方が園中生徒です) |
5月30日に、高学年児童と教職員による「クリーンタイム」が実施されました。友達と協力して清掃し、学校環境がより一層良くなりました。みなさんお疲れ様でした。「クリーンタイム」は、今後9月と2月にも行います。 |
5月22日に尼崎市教育委員会から2名の指導主事を派遣していただき、教職員でアセスの研修会を実施しました。アセスとは、子どもたちが評価シートに記入することで「学校適応感」を客観的に調査し、子どもたちがどんなことでどのくらい困っているのかを把握し、その後の児童理解や適切な対応につなげていくものです。この日に研修した内容をしっかり役立てていきたいです。 |
|
社会見学で尼崎浄水場へ行きました。普段は見ることのできない施設や、聞くことのできない話を見たり聞いたりして充実した見学になりました。学校や家庭にいつでもきれいな水が届くのはたくさんの人たちの仕事のおかげであるということに改めて気づくことができました。これを機に水を大切に使えるようになればいいですね。 |
|
5月20日(月)、クラブ活動がスタートしました。共通の興味・関心を持った学年が異なる児童同士で協力しながら、自分たちで計画を立てるなど、自主的、実践的に活動に取り組みます。月曜日の5校時終了後に月1回程度で実施予定です。 |
|
晴天の下、楽しみにしていた須磨海浜水族園に行ってきました。グループに分かれて、色々な生き物を見学しました。どのグループも協力してマナーを守り、行動することができました。またおいしいお弁当を食べた後は、イルカショーも見ました。イルカの迫力にみんな大興奮でした。 |
|
1年生となかよしペアを作り、学校を案内しました。2年生が1年生に、学校の特別教室や職員室、校長室などを説明しながら案内しました。昨年は、同じように案内してもらった2年生がお兄さんやお姉さんになり、1年生の手を引きながら案内する姿がほほえましかったです。 |
4年生からはじまるものの1つがクラブ活動です。自分のクラブを決めるクラブ発足がありました。園田小学校では、このように体育館で一斉に決めます。第一希望のクラブに入れた子もいれば、残念ながら希望通りに行かなかった子もいますが、どのクラブでも精一杯楽しく活動できると思います。来週からクラブがはじまります、楽しみですね。 |
|
4年生になってはじめての外国語活動です。ALTの先生が来られるのは年に数回しかありませんが、ネイティブの発音やコミュニケーションを学びました。普段の外国語活動でもチャンツやアクティビティで楽しい外国語活動を目指してやっていきます。 |
令和元年度の「おはなしかい」が、5月17日(金)からスタートしました。2時間目と3時間目の間の25休みを利用して、子どもたちが今以上に読書に親しみ興味が持てるよう、紙芝居や絵本の読み聞かせなどを図書館で行います。お世話になる図書ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございます。 |
|
5月8日(水)に、社会科の授業で初めて屋上へ上がりました。四方位を学んだ子どもたちは、「こっちの方角は北かな?」「東には、何があるだろう?」と、自分たちの住んでいるまちの様子を興味深く観察していました。次は、学校のまわりにどんな建て物があるかを調べ、絵や文でスケッチします。 |
|
5月9日と10日の2日間、6年生が欠席もなく全員で修学旅行に行ってきました。1日目の志摩スペイン村では、ゴールデンウィーク明けで人も少なく思いっきり楽しめました。2日目の鳥羽水族館でも、体験教室やショーを満喫しました。友達と協力して思い出に残る修学旅行になったことでしょう。 |
|
|